-
投稿日 2014-11-21 23:58
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
松田佳之(おおきく振りかぶって)、高尾和成(黒子のバスケ)、誕生日お目出度う御座います!!!松田佳之、高尾和成にとって良い一年になります様に!!! 今晩はの時間で御座りまする今晩は。 明日は会社出勤だと母上に伝えたら各庭園で開催中のスタンプラリーはどうする?日曜日に行かないなら土曜日に行って来ちゃう...
-
投稿日 2014-11-21 23:50
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
プリントキャラマイド 劇場版TIGER&BUNNY-The Rising-【HERO's CAFE】 ■販売期間:2014年10月24 日(金)0:00 ~ 11月30日(日) 23:59 ※絵柄により販売期間が異なります ■価格:1回150円(税込) ■取扱店:全国のセブン-イレブン店頭マ...
-
投稿日 2014-11-21 23:32
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
ジグソーパズルを久しぶりに買った、いつ作ろう・・・ タイトルがなんか人にやさしくみたいになっているなぁ、量産型水野です。Nomuさんのプログラムが完了して大分落ち着きました、満足して頂けたかなぁと若干不安でありますが・・・とりあえず1つやる事終わりました。んで現在やる事をいろいろとまとめてみた、と言...
-
投稿日 2014-11-21 23:07
七日窓のブログ
by
七日窓
気に入ったので、もう一個、ピンクのネコのキーケース作りました。 後ろ姿は、シッポあります。 今日は、気持ちよい天気でしたね。 最近、体調が良くなかったのですが、 空に後押しされてるような気持ちでした。 ピンクねこキーケース 縦13cm 横6cmほど 七日窓WebSite...
-
投稿日 2014-11-21 21:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今が旬で出荷の真っ盛りである【富有柿】を、<いとちゃん>から頂きました。 さすがに<えっちゃん>ママに剥いてもらうのははばかれ、お家のお土産でとして持ち帰りました。 西日本を中心に各地で栽培されていますが、生産量の多いのは福岡県で全体の約3割を占め、僅少差で原産地の岐阜県・奈良県と続きます。 甘柿の...
-
投稿日 2014-11-21 17:06
LAN-PRO
by
KUMA
WG-M1を購入。 Ricoh製だけど、どうもPENTAXの雰囲気です・・・・・ 用途はタイムラプス。 静止画は使い物になりません・・・・・...
-
投稿日 2014-11-21 17:00
タイドプール
by
dote
寒くなってきたので火鉢の登場...
-
投稿日 2014-11-21 14:45
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
バラ(薔薇) バラ科(Rosaceae) 学名:Rosa“***” * * * * * * * 先月、訪ねた「花菜ガーデン」で園芸種のバラたちを眺めながら思ったことがあった。 「野茨」って日本的、「和敬静寂」そのもののよう感じ、人間の歴史と同視できる気がする。 目の前で魅せる色々な薔薇達。其の親種(...
-
投稿日 2014-11-21 14:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
北九州市のJR折尾駅から少し行ったところに東築高校があります。 高倉健さんが学んだ高校です。 自宅のある中間市からこの折尾駅で降り、堀川沿いを通り通学してました。 その途中のい堀川沿にあるのが有名な高橋酒店です。 この高橋酒店内に健さんのレトロなポスターがあります。 高校のときに時々寄ってジュースを...
-
投稿日 2014-11-21 13:44
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
水野画伯の力作。 クリスマス会のプログラムのデザインが完成。 どんどん忙しさが増してきた。 ブログもどこまでできるか・・・未定(;^ω^) ネコの手が売ってるところを知っている人いないかな~~~・・・。 皆さん素晴らしいデザインに拍手!!\(^o^)/...