-
投稿日 2014-11-22 21:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
クリスマスイベントとして、2004年から神戸:北野の異人館で「うろこの家」の塔屋や屋根の上にサンタクロースが飾られ、今年も11月20日(木)にお目見えしました。 2009年からは「世相サンタ」ということで、その年に話題になった人物たちで一年を振り返ってもらう恒例行事になっています。 屋根の上には、ソ...
-
明日の年間表彰式に出席するために、なぜか前入りでやって来た大王。 ヤル気満々じゃねぇか!表彰式に!! みんな雨が嫌だから、明日のレース後に来てくれれば良かったのに・・・...
-
Blog#11 今日から、ラスベガスに3泊滞在です。 ホテルAriaの。サークドソレイユ、「ZARKANA」 なんだかよくわからないタイトルですが、 楽しく鑑賞しました。 サークドソレイユは、いつも技とアートで、 かなり楽しませてくれますよ。 僕が小学校からファンだった高倉健。 巨星逝く 最後の映...
-
投稿日 2014-11-22 16:35
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
スフレみたいな?ケーキみたいな? ひとくち食べると幸せ気分のチョコレートのお菓子です。 11月12月の研究のお菓子クラスでレッスンします。 お気に入りの味のチョコレートで作って欲しいです。...
-
四万十川を楽しんで頂けましたか? どうぞ、遊びにお出かけ下さい。...
-
投稿日 2014-11-22 14:49
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
11月12月の研究お菓子クラスのレッスンのご案内です。 「バスケットボックス」四角いケーキを作ります。 シンプルないちごのショートケーキをバスケット模様に絞って飾ったデザインです。 スポンジをふんわり美味しく焼くことと、バスケットの絞り方を覚えていっていただければと思っています。 レッスン日 11月...
-
可憐に咲く小さな花を見つけました。 じ~と眺めていていると、 何か切なくなってきませんか? そして、 やさしい気持ちになってきませんか?...
-
投稿日 2014-11-22 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ひとり鍋用の土鍋を使って 「鍋焼きうどん」 を作りましたが、今回は鴨鍋用の「アイガモ」がありましたので【鍋焼き鴨うどん】にしました。 「アイガモ」は、野生の「マガモ」と家禽化された「アヒル」との交雑種ですが、正式な学名はなく俗名として使用されています。 「アイガモ」の名称を素材や料理名でよく目や耳に...
-
今まで生きてきて、 「人生は20メートル先までしか見えない」 と感じている。 > いろいろ計画を練っても、 > 目標を立ててそれに向かっていても、 > どんなに勉強して論理的な予想を考えても、 20メートルより先に何が待ち受けているか、 そこへ行ってみなければわからない。 20メートル進...
-
良いお天気! ピクニック行きたいくらいっすな。...