-
投稿日 2015-02-18 03:35
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
うめ (梅) バラ科(Rosaceae) 学名:Armeniaca mume (Prunus mume Sieb. & Zucc. f. mume) 別名:コウブンボク(好文木)、コノハナ(木花)、カザミグサ、ハツナグサ、 観賞用園芸種、カンコウバイ(寒紅梅)、ミカイコウ(未開紅)、 白...
-
投稿日 2015-02-17 23:42
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
と言う感じで今日も作業しています、量産型水野です。前日は大まかに削る作業と鍋で煮る作業をしましたが本日ははパーツを綺麗にするために紙やすりなどで削る作業をしました、パーティングラインなど目立つのでここはきちんと処理しないと塗装しても目立ちますし見栄えも悪くなるので全パーツ綺麗にしたいと思います。やり...
-
投稿日 2015-02-17 22:50
タロージャーナル
by
タロー
天使の囁きの日の「6行日記」 1.長いこと商っていう字を、オリジナルのデタラメ字として書いていたことが判明。こんなことで商いができるわけがない。 2.嫌なヤツばかりで我慢も限界、人間嫌いがますます進行中。 3.繁忙期に明るいうちに帰れるなんて。それだけやったかんね、達成感も充実感もないけど。 4.家...
-
ケンケンガクガク、セッティングについて話す機会があった。 結論から言うと、どんなカテゴリーの車輌であったとしても、完璧な魔法のセッティングというモノは無い。 ただし、何か「おかしいぞ?」ってな直観は意外と正確で、場合によってはコースを走る前でも、ちょっと動かしたり観察しただけでも判明することがある。...
-
英エコノミスト誌の調査部門、 インテリジェンス・ユニットが、 2015年の世界の安全な町ランキングを発表した。 北南米、ヨーロッパ、中近東、アフリカ、アジアの国々 50の都市をとりあげ、 インターネットなどのデジタルセキュリティーや 健康・衛生、インフラ、 そして個人の安全性といったカテゴリーの 4...
-
投稿日 2015-02-17 17:56
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
2月17日 午後に 支所から帰宅途中に、颪街道で「珍しい造形展覧会」が開催中?をみつけました。
-
2月17日(火)午後1時30分から西成連区民生・児童委員協議会の2月定例会で、西成連区内の4公立保育園の園長先生との懇談会を開催された。
-
投稿日 2015-02-17 17:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫区松原通1丁目に本店がある【春夏秋冬】ですが、2012年11月1日に高速神戸駅東改札口の前に 「食ぱん」の販売店 を開店させています。 一日三回、時間限定の販売で売り出し時間前になりますと、買い求めるお客さんの列が長くできています。 今回新開地駅西改札口の前に、新しい販売店舗が3月2日(月)に開...
-
投稿日 2015-02-17 15:42
合氣道練心館 館長所感集
by
renshinkan
合氣道界では伝説となっている有名なエピソードがあります。語る人によって内容に若干の違いがありますが、ざっと以下のような話です。 実戦合氣道の達人として有名な塩田剛三先生(養神館合気道創始者)に、ある日、お弟子さんが「合氣道はどうすれば上達するのですか」と質問したそうです。 それに対して、塩田先...
-
投稿日 2015-02-17 15:13
タイドプール
by
dote
昨年10月に左側の球切れで修理したばかりなのに また左側が点かなくなった 修理してから日にちが経っていないので球切れ以外を想定 点いている球を左右入れ替え試験、球を入れ替えても点かない 球切れ以外の故障 HIDのバラストと疑い、バラストの配線を外し 従来のハロゲン球に替え点灯試験、点かない ヒューズ...