-
投稿日 2015-02-15 13:29
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
2月15日(日)午前8時30分から平成26年度西成連区ビーチボーrル交歓大会が西成小・西成中にて開催されました。 その結果は、女子の部優勝 アスパラミニー 准優勝浅野ぞんどこ(参加チ―ム数13) 混成の部優勝アスパラグーフィー(参加チーム数5)でした。...
-
投稿日 2015-02-15 13:05
ハルのブログ
by
ハル
2015年2月14日(土)...
-
投稿日 2015-02-15 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回のラーメンは、パッケージには「激香注意!」とあり、「匂いを気にされる方はご注意ください」と注意書きが書かれている【にんにくラーメン】(160円:スーパーマルハチ)です。 袋物ですので具材が何もありませんので、ひと口大の<キャベツ>と焼いた<ベーコン>を用意、<キャベツ>は麺と一緒に煮こみました。...
-
下記は、在シアトル日本国総領事館より1月末に発表された情報です。 ご質問などは、各地領事館へお問い合わせ下さい。 在留邦人の皆様へ 昨年3月20日に当館ホームページにおいて「米国医療保険制度改革法の在留邦人への適用について」と題するお知らせを発出させていただきましたが、その後も、在米国日本大使館から...
-
投稿日 2015-02-15 10:59
タイドプール
by
dote
今から10年程前にオークションで衝動買いした まま放置していたガレージキットをブログ仲間の水野君に制作依頼 初話ガンダムの中に出てくる敵 アムロ同様ニュータイプ...
-
投稿日 2015-02-15 10:52
タロージャーナル
by
タロー
煮干しの日の「5行日記」 1.朝37.6℃の娘、行ってらっしゃいのキスはなく「私をスキーに連れてって!」の言葉で送り出される。昭和か!バブルか! 2.病院に行く頃には熱が下がり念のためにしたインフル検査も陰性、あの熱はなんだったのか不思議。昨日バレンタインのチョコをあげたっていうからそれで… 3.薬...
-
投稿日 2015-02-15 10:32
タロージャーナル
by
タロー
苗字制定記念日の「3行日記」 1.娘が発熱したと連絡が。インフルの検査は明日にして解熱剤をもらって様子見ということで。 2.帰りにローソンスイーツを買って帰る。娘が早くよくなりますように、ママは資源ゴミの分別お疲れさん、パパは毎日遅くまでお疲れさま。誰もいってくれないので自分にご褒美。 3.お酒はお...
-
投稿日 2015-02-15 10:22
タロージャーナル
by
タロー
レトルトカレーの日の「3行日記」 1.まったくオトコのオバサンだな。ヒステリックで器が小さすぎ、あの人のためになんて思えない。 2.村の商店でもアナ雪のランチパック売ってんだ。でもそんなもん食べなくていいから早く帰らせてくれ。 3.マギーは風呂あがりに13種類のクリーム塗ってるそうだけどオレだって。...
-
投稿日 2015-02-15 09:02
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
まかない・・です 月に2回ほどカレーが登場します だいたいお客様のご予約が重なってバタバタするときなど スタッフのミール(食事)がままならないだろうときに作ります まかないなんで、いろんな野菜を放り込むだけ。 基本は玉ねぎたっぷり(5~8個)に人参、きのこ類や にんにく、・・・意外と美味しくなるのは...
-
投稿日 2015-02-15 09:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年のバレンタインデーは土曜日ということで、義理チョコをもらうことが少ないかなと思っていましたが、意外とたくさんの<オネイサンたち>からいただいてしまいました。 昨日お昼ご飯で出向いた <和食堂「まるさ」> の女将(モンブラン)さんをはじめ、立ち呑み<鈴ぎん:福寿>のオネイサンたちからそれぞれに「こ...