-
投稿日 2015-03-08 17:06
タイドプール
by
dote
今日は朝からいい天気 爺二人と女房、合計4人で高鷲スノーパークへ 午前中ボードを楽しみ爺2人を山に残し 女房と二人飛騨高山まで足を延ばし 蕎麦を食べに 太田庵つるつる亭 Ingredients 〒506-0009 岐阜県高山市花岡町3丁目99−11 0577-34-1219 久しぶりに美味しい蕎麦に...
-
投稿日 2015-03-08 14:09
タロージャーナル
by
タロー
花粉症記念日の「5行日記」 1.一番休みが多いのは誰?季節の変わり目ごとに… 2.休みがとれるものなら上松の技能祭を見に行きたかった。1年でどのくらいできるようになるのかこの目で確かめたい。そして1年本気で学びたい。 3.ひとりコツコツやる作業は楽しいな。ものつくりの楽しさは一人、単独、自力。 4....
-
投稿日 2015-03-08 13:34
ゆきおのブログ
by
yukio
晴れてよい天気になりました。 今日も福寿草が光を受けて輝いています。 でも、また、火曜日ごろには雪とか。 どれくらい降るのかなあ。 たぶん、パッとお相撲さんが塩を撒いたくらいかな。 みなさん、楽しい日曜の午後に!...
-
投稿日 2015-03-08 12:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前の 【ドライカレー】は、カレーそのもので炒めた仕様でしたが、今回はカレー粉を用いた「カレー炒飯」としての【ドライカレー】です。 もう45年ぐらい前になりますが、阪神西元町駅の地下食堂街(現在は封鎖されています)に、夫婦で営まれていた小さな飲食店があり、その大将が作られる「カレー炒飯」が絶品の味で...
-
投稿日 2015-03-08 10:31
タロージャーナル
by
タロー
世界一周記念日の「5行日記」 1.トリマーくらいつかえますよ。アップカットが基本だけどダウンカットも場合によったらするでしょ。 2.シナベニヤならわけなく削れるけどさすがにメラミンは難儀する。そんなもの削るためのものじゃないしおかげで刃がボロボロ、また鑿研ぎしないと。 3.なんでオレばかり常に忙しい...
-
投稿日 2015-03-08 10:28
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭では 湿気が多いので、苔が蔓延っています。 庭中に苔の緑の帯が広がっています。...
-
投稿日 2015-03-08 09:15
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
シナマンサク(支那満作) マンサク科(Hamamelidaceae) 学名:mollisHamamelis mollis D. Oliver 日本に自生するマンサクと同族だが中国原産の園芸種。 マンサクに較べ花の咲く時期が早く、花に香リがある。 仲間にアカバナマンサク、ニシキマンサクがある。 マンサ...
-
投稿日 2015-03-08 09:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
平たい板状のパスタにミートソースやホワイトソースチーズなどを挟み込み積み重ねられた「ラザニア」です。 以前「日清フーズ」の<青い洞窟>シリーズ 「ラザニア・エミリアーナ」 を食べましたが、自分で積み重ねて作らなければいけませんでした。 今回の「フジッコ」の【ほうれん草とトマトのラザニア】は、電子レン...
-
いい加減にしてほしいもんだ!! 先だって、雪のため ラガーディア空港(ニューヨーク)の 滑走路からはずれ着陸したデルタ航空機が 格納庫に飛行機がクレーンで運ばれた後、 乗客の荷物をセンサーを通しながら 下ろしていたところ、 一つの荷物のセンサーが止まらないため 中を開けると、 なんと、生きたチワワが...
-
投稿日 2015-03-08 05:08
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
早いものでもう3月に入った。少々焦りを感じる・・・。 国際情勢や隣国問題、更には国内問題。日本のマスメディア報道の仕方に偏向さを感じる今日此頃。 報道機関には、客観・事実を記し、その上で其々の主義主張を記してほしいのだ。 先に結論ありきで偏向的・誘導的記事が余りにも多いことに危惧感を禁じ得ない。 そ...