-
今週末のレースにキープしているから、部品が・・・ねぇ。 サブフレームが無いから、大物がカタチにならない。 けど、だいたい出来ちまったな。 明日は内装系と電装系と燃料系やっつけちまうか。 それで作業ストップだ。 とりあえず、自己ベストは更新したぜ。...
-
投稿日 2015-03-12 16:59
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
フチベニベンケイ(縁紅弁慶) ベンケイソウ科(Crassulaceae) 学名:Crassula ovata(Mill.) Druce;Crassula portulacea 南アフリカ原産。多肉植物で高さは1~3メートルになる。 日当たりで乾燥気味、かつ寒暖の差が大きい環境を好む。 葉は楕円形から...
-
投稿日 2015-03-12 15:30
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
震災以来、いろんな形で仕事を通して何かできることはないか?と 問い続け4年。 正直言うと初めの1年はいろんな風評であったり、放射能のことだったりが心配で 何も出来ないし発信できないなあ~と考えていました。 宮城のイワシ・・・いいやん!って思っても宮城って書かないほうがいいかなあと 北海道のさんま・・...
-
レースや走行の合間に、一台だけ事情により放ってあった生フレームを完成まで持っていく事にした。 チョッチ遊び心で、生フレームからタイムトライアルで生産時間を計りながら作業を進めている。 目指せ、自己ベスト更新!!!...
-
投稿日 2015-03-12 13:16
タイドプール
by
dote
JAおんさい広場にカメの餌を買いに行き 紫のブロッコリーを見つけ物珍しかったので買ってみた 普通のブロッコリーに似通った味だった...
-
投稿日 2015-03-12 09:55
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今年も地味なアオキの花が咲き始めました。 地味だけれど、 蕾の十文字の切れ込みがぱかっと開いて、開花するところがとても楽しく感じられます。 なぜこの庭にたくさん植えられているアオキに実がならないのかが分かりました。 アオキは雌雄異株(シユウイシュ)なので、雌の木にしか実がならない。 結実するためには...
-
投稿日 2015-03-12 09:26
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
いつもお世話になっております。 標題の件、平成27年度【京都】定期中央審査進行表を添付にてお知らせいたします。 ご確認お願いいたします。...
-
投稿日 2015-03-12 09:06
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
熊本県弓道連盟にメール登録されている皆様へ連絡です。 3月12日に中央審査の実施要綱を送信しました。 このメールに必ず受け取った旨の返信をお願いします。 返信のなかったアドレスは3月末を持って削除します。 新規の登録をしたい皆様は熊本県弓道連盟のアドレスへ、その旨メールしてください。 どなたでも登録...
-
投稿日 2015-03-12 08:50
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
所用で守山区あたりをウロウロしてて偶然見つけた キムチ屋さん 引き込まれるように入ってみたらとてもやさしい店主さんが キムチのいろいろを一生懸命説明してくださった 簡単に言うと(笑) 普通、白菜を塩もみした状態からキムチの液に漬ける・・・ そうすると組織も塩で壊れて?すぐに発酵を始め、甘みも 出始め...
-
投稿日 2015-03-12 08:29
my favorite
by
birdy
4年が過ぎました。 早いのか遅いのか? 難しいです。 1.17とか3.11が近づかないと思い出さない人も多いでしょう。 メディアやタレントの言動で思い出すことも多いです。 わたしもその一人。 あの日、のんびりTVを見ていて飛び込んできたlive映像。 あんな大きな災害になるとは思わず、静かに押し寄せ...