-
投稿日 2015-03-25 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1983(昭和58)年に食道楽の街、大阪で誕生したのが<得正>で、大阪・兵庫・福岡を中心に、「カレーうどん」の店舗を展開しています。 神戸では、業界の事務局の近くに「元町鯉川筋店」があり、また板宿商店街の中にも「神戸板宿店」がありますが、いまだ入店したことはありません。 毎年11月頃になりますと、近...
-
投稿日 2015-03-25 11:25
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
春は、次から次へと花々が開花するので、UPが追いつかない状態です。 剪定されて、花を付けていない街路樹が多い中、 この樹には花が咲いています。 今朝の最低気温の予報は0℃だったので、恐れていましたが、 春の気温は、冬の気温と比べて、そこまで寒くないので不思議です。 室温は8℃でした。...
-
投稿日 2015-03-25 11:02
LAN-PRO
by
KUMA
香港からの帰路にゆっくり見てきました。 戦車同士の銃撃戦に新しい試み(映画表現)があります。...
-
投稿日 2015-03-25 10:57
LAN-PRO
by
KUMA
香港行きの機内で見ました・・・・ TV版はHULUで20作まで見ることが出来ます。 劇場版はTVよりもかなり見どころがあります、お勧め!...
-
投稿日 2015-03-25 07:56
神谷保険代理店 カリフォルニア トーレンス
by
神谷保険
Acer Chromebook 11.6インチを試しに買ってみた。 価格は$189.99この値段であればだまさてもと思ってで購入してみた。 ビックリしたのはスピードの速さだ、それに軽い1.06kgバッテリーも約8.5時間、殆どのアプリは無料でOSも無料である。...
-
中国の山脈で20年ぶりに、 カメラに収められた 愛らしい動物は、 超希少動物の ウサギ科のパイカだが、これは種類が " リイ・パイカ ”。 最後に発見されたのが、1983年。 山脈、奥深く、穴などに住んでおり、 アリゾナ大学の研究化のアンドリュー・スミス氏と 北京環境保護アカデミーのリー・ウエイ・ド...
-
投稿日 2015-03-25 07:10
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
神戸で見つけたトラック。 エヴァにはまりすぎて、お金かかってますな。 使徒の名前までがワンオフで刻まれている。...
-
投稿日 2015-03-25 06:54
ゆきおのブログ
by
yukio
今朝起きると雪が降ったあとがありました。でも、桜の蕾は膨らみ、暖かくなりそうな空模様です。
-
投稿日 2015-03-25 02:47
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
オカメザクラ(おかめ桜) バラ科(Rosaceae) 学名:Prunus incamp cv.‘Okame’ 英名:Cerasus ‘Okame’ 英国の桜研究家イングラム(Ingram)がカンヒザクラとマメザクラを交配して作出。 マメザクラとカンヒザクラの特徴がよくでている品種。 花弁は平開せず...
-
投稿日 2015-03-25 00:38
MONOMEMORY
by
hoto
何度もブログを初めては途中で更新をやめてしまう。 今までは特定のカテゴリに特化していたけれど今回は特に気にせず書いてみようかと。 この数行を書くだけでも結構悩んだ・・・前途多難...