-
投稿日 2015-10-27 20:19
タイドプール
by
dote
日曜日、低気圧の加減で海は大時化こんな時は必ず高山へ蕎麦を食べ古い街並みを見物相変わらず大勢の観光客でにぎわっていた同じ岐阜県だと言うのに県庁所在地の岐阜市とは大違い岐阜市の観光に対する姿勢がいまいちなんだろうな...
-
投稿日 2015-10-27 20:17
エンジェルライフ:高松
by
天使
今の高松 アメダ、ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、
-
投稿日 2015-10-27 20:15
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
よくわからないまま いじっていたら。うまく使えば面白いかも
-
投稿日 2015-10-27 20:10
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
久しぶりに雨の一日でした。十五夜さまは、望めないと思っていたら、雲が切れてきました。美しい十五夜満月が時折顔を出しています。
-
死ぬまで、いえ、死んでもついてくる!マンション地獄(最終章)です。どんなマンションを買おうと、大きなお世話なので、今回でマンションシリーズ最終章といたします。重複しますが「まとめ」という意味で読んでみてください。「税金、管理費、積立で6000万円払う」ことについては、専門家の計算をみていただくとしてhttp://jp.bloguru.com/hitparadeclub/251967/2015-10-25ボンビー父さんがマンションを買ったことについては、前に書きましたが(まだの方はここ)「マンションは捨てられない・・・」http://jp.bloguru.com/hitparadeclub/25...
-
10月27日(火)高齢者教養講座(西成)の見学会が42名の参加のもと、国盛酒の文化館と東邦ガスエネルギー館の見学会が開催され、楽しい一日を過ごしました。
-
行きたかったなぁ…色んな都合がつかなくて、今年のモトGPはテレビ観戦のみ。ほんと、行きたかったなぁ…それにしても、モト3のポディウムでポルトガル国歌が流れていたけど、もしかしたら初めて聞いたかも・・・...
-
先日、車を運転しているときに流れていたラジオで、「余命6ヶ月と医師に宣告された重病者が“笑”で健康を快復させた」という話しを聞いた。迷信ではなく、本当に“笑”が心身の健康に良い影響を与えるのだろうか?カリフォルニア州にあるLoma Linda Universityの学者二人が“笑”についてリサーチを...
-
投稿日 2015-10-27 13:54
池田武志のブログル
by
ターキーさん
今朝の散歩の帰り道…カラスに襲われたのか、右の羽半分をちぎられ尾羽が一枚のこったヒヨドリのヒナが道路にうずくまっていました・・・『また拾ってきたの?』と女房殿にたしなめられたが…、血を流しているヒナを見捨てるほどの勇気は持っていないので、仕方なく保護しています。今は即席段ボール鳥かごの中で、少し落ち...
-
投稿日 2015-10-27 13:41
池田武志のブログル
by
ターキーさん
全生園の古い家屋が次々と取り壊されています・・・住む人が少なくなったためか…近代的な新しい住協が出来上がったためか…散歩のたびに眺めていた庭木や草花も、情け容赦なく(当たり前だが)この通り・・・他人事ながら、ちょっと寂しいような…...