English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • ダディス渓谷からワルザザート

    投稿日 2015-11-11 03:49
    ハルのブログ by ハル
    2015年11月10日
  • 大英博物館展

    投稿日 2015-11-10 23:21
    mokomoko from 神戸 by mokomoko
    旧居留地にある、神戸市立博物館で開催中の「大英博物館展」よくもまぁ、これだけ世界中から集めたもんだ、と驚きです。英国・ロンドンにある大英博物館は、人類の文化遺産の殿堂として世界中のあらゆる地域と時代を網羅したコレクションを誇ります。本展覧会は、約700万点の収蔵品から選び出した100の作品を通じて、200万年前から現代に至る人類の歴史を読み解こうという試みです。100の「モノ」たちは様々な「歴史の断片」を私たちに語りかけます。 本展を通じて、地球をめぐる時空を超えた世界旅行をどうぞお楽しみください(HPより)...
  • トイレの日の「5行日記」

    投稿日 2015-11-10 23:12
    タロージャーナル by タロー
    トイレの日の「5行日記」1.忙しくって怒っているのも忘れるほど、また残業が当たり前の日々になってきた。2.秋季うつじゃなくて男の更年期障害かもしれない。でも鉋は立つし朝だって…3.人生は紙飛行機なのか紙芝居なのか。ねぇ君ぼくはこう想うのさ♪4.Tシャツとパンツは多少伸びたくらいじゃ問題なし。別に誰に...
  • 11月10日

    投稿日 2015-11-10 22:48
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    今晩はの時間で御座います今晩は。昨日会社の退勤後に歯科院へ行かなかったので本日会社の退勤後に歯科院へ行こうと思って真っ直ぐ帰宅、夕食を取ってから歯科院へ行って来ました。本当は蒲田アニメイトへ寄ってから帰宅しようかな?と思って居たんですけど矢張り歯科院の方が大事なので、と言うかは歯は大事なので歯科院へ...
  • 味覚シャットアウト

    スターウォーズブーム再びかなぁ、メッツともコラボ。レッドフォース味、味しないけど何で味しないかって今度は鼻がおかしくなった、量産型水野です。昨日大分のども良くなりNomuさんのプログラムの製作などしていたのですが夕方あたりから身体に異変が、鼻水が出るし何かだるい。思い当たる節は物凄いある、間違いなく...
  • “初見え植物2015/11”《襍草・実・/・拈華微笑50》

    投稿日 2015-11-10 20:07
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    シロバナキツネノマゴ(白花狐の孫) ・・・!?!白花のキツネノマゴ。身近な里山で初めて出会った。花の色素の抜けた白花が時々咲いていることは承知している。異変種、アルビノ個体(先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患がある個体)。遠目には、草姿はどう見てもキツネノマゴと映る。帰宅して調べてみるとシロバナキツネノマゴ(白花狐の孫)と分かった。キツネノゴマ名は、花が子狐の顔に似ているとか諸説ある。普通に見えるキツネノマゴは淡紫色あるいは淡紅紫色だ。キツネノマゴの白花を変種としてシロバナキツネノマゴと区別するとか。通常の狐の孫は、淡紫色の花を多数つけるが、シロバナ種は花が一つしかなかった。花が咲いた後に伸...
  • 供した中国茶

    投稿日 2015-11-10 19:38
    蓮心会 by Cloudy
    先日の「蓮心・井上浩雲先生を偲ぶ会」に於いて、出されたお茶が何だったのかを知りたいとのご連絡を頂きましたのでご紹介します。【献杯の時】武夷岩茶 「大紅袍」武夷四大銘茶として有名なお茶です。井上先生が中国茶との出会いになった茶でもあります。ですので是が非でも献杯で使用したかった、という経緯があります。...
  • 【鹿児島】九州地区連合審査 進行表

    投稿日 2015-11-10 19:36
    熊本県弓道連盟 by 熊本県弓道連盟
    【鹿児島】九州地区連合審査 進行表
  • 平成27年度【東海地区】錬士臨時中央審査結果

    投稿日 2015-11-10 19:32
    熊本県弓道連盟 by 熊本県弓道連盟
    平成27年度【東海地区】錬士臨時中央審査結果を添付にてお知らせいたします。
  • 喫茶@自分ち

    秋が進んできたなぁ。仕事終わってウチ帰ったら、先ずはお茶を飲みたくなる。今日は台湾青茶。「凍頂烏龍茶」普段使い用の、そんなに高くない茶葉。・・・っても、その辺で販売されている日本茶なんて目じゃない。甘い香りがなんともふくよかで、食前に喉を潤すには丁度良い。...
  1. 5400
  2. 5401
  3. 5402
  4. 5403
  5. 5404
  6. 5405
  7. 5406
  8. 5407
  9. 5408
  10. 5409

ページ 5405/10322