-
経済学者が書いた幼児教育の本です。ノーベル経済学賞のジェームズ・ヘックマン教授が書いた「幼児教育の経済学」東洋経済社教育経済学者中室牧子慶応大学准教授が書いた「学力の経済学」ディスカヴァー・トウエンティワン週刊東洋経済の「教育の経済学」10/14 2015経済から見た幼児教育の話なので、何となく敬遠...
-
投稿日 2015-11-23 17:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9月19日(土)より、メリケンパークや JR元町高架下 ・ ハーバーランドの 切り絵展 ・ さんちかホール などの展示や即売会などを含めた、総合芸術祭【神戸ビエンナーレ2015】が開催されましたが、本日11月23日(月・祝)でもって閉幕です。2007年から2年に一度開催、今年で5回目となり、過去最高の約38万人が66日間の会期中に訪れました。巨大アートや絵画・書・生け花など、約600点が出品され、今年は東遊園地での夜間公開などが初めて行われ、参加動員の原動力になったようです。現代アートと接する機会が少ないだけに、神戸市内各地を舞台とした【神戸ビエンナーレ】は、それなりの意義があり、また2年後の...
-
投稿日 2015-11-23 16:31
タロージャーナル
by
タロー
いい夫婦の日の「5行日記」1.遅く起きた朝、その調子で一日グダグダ。2.娘の昼の2時まで寝てられる体力が羨ましい。3.レッズ最終節は啓太をピッチに送り出そうと3点奪取の好スタートも、出場まではいかず。5点とっての完勝も年間2位で、チャンピオンシップに期待する。4.退団セレモニーが引退発表となり。浦和...
-
投稿日 2015-11-23 15:51
タロージャーナル
by
タロー
フライドチキンの日の「5行日記」1.朝起きると気だるさが全身を覆っていて。この疲れは仕事のせいではなく、肩こりグッタリ研ぎに出精しすぎたせいね。2.永井食堂とともに群馬のもつ煮ツートップといわれる日の出食堂へ。朝からもつ定もりもり、お土産パックもお買い上げ。おいしかったから余計に永井食堂が食べたくな...
-
投稿日 2015-11-23 15:38
エンジェルライフ:高松
by
天使
瑞宝寺公園の紅葉を見たくなって いい夫婦の日に出かけました。 お天気がイマイチでしたが 無事雨も降らずに紅葉を楽しめました。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2015-11-23 14:49
徒然なるままに・・・
by
Lupin
チャチャっと昼飯♪
-
投稿日 2015-11-23 12:53
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
11月23日(祝)午前8時すぎ西成小グランドで「西成レッド」のチームの練習風景を見ることができました。このチームは赤見小と西成小の児童で構成されています。希望の児童数の減少で2年前に結成されたそうです。現在、西成連区には少年野球クラブが4チームあり、ボランチィアが監督、コーチなどそれぞれのチームを指...
-
投稿日 2015-11-23 12:38
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 曇時々雨
-
投稿日 2015-11-23 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
普段使用する言葉が、なぜか東京中心に変化していくようで気になるところです。お手軽なパスタとして
-
昨日はMinakoティーチャーと東京駅そばのスタバでテキストの摺り合せをしました。 2教科を2時から6時まで、みっちり4時間です^^新しい気づきもあって、チェックは必要だと感じました。スタバを出ると丸の内はライトアップされていて、車道なのにみんな歩いてましたね^^6時半からはタイナイトです。Mikaちゃんも来てタイレストランのパシフィック・センチュリー・プレイス丸の内の地下にある 沌 TON という店でタイ話で店が閉まるまで盛り上がりました。やっぱりオンスクールの話題が多かったな~...