English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • ここまで動く?! 絵本4冊 新登場!!

    投稿日 2015-11-25 21:47
    asobi77のブログ by asobi77
    Mac, iPad,iPhone お使いの方、デジタルならではの面白さ満載!Apple Storeで無料の動くサンプルブックをご覧いただけます。★飛び出す、動く、アクションが楽しいデジタル絵本!!グランベアグランベア(くまじい)はマジシャン。彼の帽子は夢をかなえてくれる「魔法の帽子」です。この帽子が大活躍します。①グランベア クリスマス ビックリ、ビッグプレゼント!(25P) プレゼントはなんと「旅」です。動物の数を数えたり、旅の続きを想像してお話を考える、ダイナミックに動く楽しい絵本です。②グランベア カウント かぞえよう 1 2 3(20P) 帽子の数字から飛び出す動物を数える、カウントブ...
  • お約束

    知り合いのレースガレージオーナー、あっしを見つけると必ず言う。「なんで半袖やねんっ!」なんでって言われても…なぁ。暑いからっすよ。と言い返しても、、認めてくれない。「長袖持ってへんのかっ!?」いやいや、服の心配して貰わなくても、幾らなんでも寒けりゃあちゃぁんと何か着るっすよ。でも確かに、一年を通してほとんど半袖で過ごしているっすな。こないだの筑波でも皆さん寒そうななか、あっしゃ半袖だった…友人に、「コレだからアメリカ行ってた人間はオカシイんだよ!」といい放たれる始末。(笑) いいじゃん!半袖で居たいんだから!!あっしゃ、確かにメリケン人並みだけどさ。仕方ないすよ。極度の暑がりなんすから。でもね...
  • 炭酸せんべい 元祖 三津森本舗

    投稿日 2015-11-25 19:40
    エンジェルライフ:高松 by 天使
      有馬温泉のおみやげ       炭酸せんべい      泉堂、三津森本舗、湯の花堂本舗、有馬せんべい本舗、平野屋本舗   それぞれ 違うんでしょうね!         ☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪      今日の高松        曇時々雨
  • 希望を生み出す強い経済実現に向けた緊急対応策 by経済財政諮問会議

    強引な要約をすれば、国家総動員で2020年にGDP600兆円達成して幸せになろうぜ!と。法人税率引き下げは明記されていますが、個人の税負担・社会保険料等の負担増については、明記されてませんね。財源は、GDP600兆円達成すれば、おのずと生まれる!という感じでしょうか。「希望を生み出す強い経済実現に向...
  • 思いやりとふれあいの集い

    11月25日第29回「思いやりとふれあいの集い」(主催一宮市社会福祉協議会西成支会)が、尾西グリーンプラザで開催され、およそ150名の一人暮らし老人が、「勝笑演芸一座」の漫談 南京玉すだれ 手品を楽しんだ後昼食をし談笑してたのち、バス5台に分乗して帰路につきました。...
  • 2015.11.25 マッサージスクールテキスト発送

    投稿日 2015-11-25 12:27
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    エルボーとストレッチマッサージテキストの修正・最終確認・印刷がやっと終わり、今日レターパックライトで郵便局から発送してきました。 HPの修正やエルボー、ストレッチテキスト完成の案内も考えないと・・・来年のチェンマイ行きの準備では、前回のゲストハウスがNGで紹介されたサービスアパートに連絡したら、英語が良く分からないので、タイ語を調べながらメールしたけど結局値段が高くて断りました。 誰か月5000バーツくらいで、エアコン、ホットシャワー、TV、wi-fi付きの綺麗なゲストハウスかアパート知っていたら、教えてくださ~い!!...
  • 中国のカップラーメン・・・。

    投稿日 2015-11-25 12:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    中国へ出張に行ってきた方からいただいたお土産。以前食した韓国のカップラーメンとはまた違った味わい・・・。カレーの匂いが結構強い。その割にあまりカレーの味がしない。とりあえずカレー味なのかな・・・。麺の量は結構ある。表示には牛肉風味とあるが、牛肉の雰囲気はない感じ・・・。どう味わっても薄めのカレー味で...
  • 四日市市社会福祉協議会におじゃましました

     11月20日(金)に各連区の支会長さん・民生児童委員協議会会長さん合同で四日市市社会福祉協議会に視察研修に行ってきました。 四日市市と一宮市は、人口規模や高齢化率も似ており、地区割りも一宮市の23連区に対して四日市市は24地区と非常に共通点が多いんです。 研修では、四日市市の地域福祉活動の現状や、...
  • 2016年カレンダープレゼント

    投稿日 2015-11-25 11:33
    タイドプール by dote
    来年のカレンダーが出来てきました希望の方、お送りします
  • 秋の日帰りドライブ その11 お遍路さん お接待 11/23

     お遍路さんはスイス人でした。言葉は通じず車の中では無言の行?でも、途中で立ち寄った珈琲店で、私が持ち合わせた帆船「海星」の写真を見せると、「私も帆船でホーン岬を回った」 と、単語の羅列と、手書きのマンガで話が盛り上がりました。
  1. 5366
  2. 5367
  3. 5368
  4. 5369
  5. 5370
  6. 5371
  7. 5372
  8. 5373
  9. 5374
  10. 5375

ページ 5371/10321