-
投稿日 2015-12-01 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「銀鶴」は鳥類の<ツル>の名称ではなく、奈良・春日大社の摂社である若宮神社にある「若宮御料古神宝」の宝物のひとつで、国宝に指定されています。1135(保延元)年に創建された若宮神社には、創建当時の貴族たちが奉納したといわれる「古神宝」が14種類あります。「銀鶴」の高さは13センチ、胴部は上下2枚のや...
-
投稿日 2015-12-01 08:25
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
11月27日(金)朝8:30~FMいちのみやの「モーニングアイ」内の1コーナー「いちのみやの輪」にボーニ・アミーチの皆さんが出演しました!ボーニ・アミーチは一宮市内と近隣の高齢者施設や病院、イベント等で演奏活動をしているオカリナ四重奏グループです。一つ一つのオカリナは音域が狭いのですが、4人で演奏すると様々な音が重なり合って素敵な音色を奏でます。ところで、みなさんは知っていますか?オカリナはイタリア語で「小さなガチョウ」という意味なんです。よく見るとガチョウの形に見えてきますね!ちなみに、ボーニ・アミーチはイタリア語で「素敵な仲間たち」という意味だそうです。グループ名のとおり本当に素敵な皆さん...
-
投稿日 2015-12-01 07:21
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
師走はじまりの日の出の頃。ベッドの部屋の窓からは、朝日が望めるのですが、階段口に来ると、まだ日の出前です。
-
投稿日 2015-12-01 04:23
つれづれなるままに
by
高橋京太
ホテルに戻り手荷物を受け取るとバスでテルアビブバスセンターターミナルへ。そこからバスでナザレまで北上する。所要時間は約3時間。料金は40シェケルと格安である。約11ドルほど。ホテルでの朝食が65シェケルであったのは割高感が拭えない。...
-
投稿日 2015-11-30 23:58
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
あっという間に今年も残り1か月。ブルーベリー黒酢に炭酸でシュワッとシュワスを乗り切りたいで酢。
-
投稿日 2015-11-30 23:45
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今晩はの時間で御座います今晩は。本日はハードスケジュールでした、と言うのも朝は朝で電車が遅延で10分遅れの会社出勤。急いで作業服に着替え工場で月末月曜日の朝礼に参加。何故か在庫を調べてくれと社長から言われ在庫探し。定時に会社退勤したものの肩で息をしつつ蒲田アニメイトへ。ぐるりとアニメイト店内を歩いたけど何も買う物は無い。蒲田グランデュオへ向かう。有隣堂へ言って『少年ジャンプ』53号と草野誼先生の『愚者の皮』上下巻を購入。そのまま何処にも立ち寄らず真っ直ぐ帰宅。嗽だけして夕食を取り歯磨き。18時55分に歯科院へ。19時25分に歯の治療終了。昨日『ONE PIECE エピソードオブサボ』の初回限定...
-
投稿日 2015-11-30 23:44
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
11/29はいい肉の日。ちょっとした記念日です。ですが、、、毎日がお酢の日です!(≧∀≦)
-
数字パズルは書いたり消したりの繰り返しで嫌になり止めてしまうことが多いです。写真のようなサイコロをつくれば書く、消すがなくなります。将棋感覚で素因数分解の訓練になりました。...
-
投稿日 2015-11-30 23:10
タロージャーナル
by
タロー
本みりんの日の「5行日記」1.「レベッカのコンサートはすごくもりあがって楽しかったです」とは娘の日記の宿題。行く前から書いてあった未来日記ですけど。2.昨夜は青春時代に戻ったように興奮していた妻も、今日はイライラしていて手に負えない。3.アンコールの一番最後はやっぱり『MaybeTomorrow』、...
-
ボンビー父さんは、マンション、特にリゾートマンションを買うべきでないといいながら、なぜマンションにこだわった記事をアップするのか。 10万円で買える「プール、温泉、サウナ付、24畳のリビング」のマンションは、一見魅力的だ。http://www.himawari.com/yuzawa/room/25109.htmlここの不動産会社のサイトでも、10万円のマンションがずらり100件ほど紹介されている。週刊誌では、こんな記事が出ていて「ボンビーな人」に、温かな眼差しはない。「ネットカフェ難民」の貧しすぎる食生活に密着http://nikkan-spa.jp/987917年収250万円以下を...