-
投稿日 2015-12-05 22:22
蓮心会
by
Cloudy
師走の忙しいなか、ご参加頂き有難うございました。「彩酒会」から「蓮心会」として再出発して初の会合になりました。ご参加の皆さんそれぞれに会話に花が咲き、珍しい蕎麦膳と共に、いつもながら騒がしく楽しい宴になりました。スターターは揚げ蕎麦がき、そして柚切り蕎麦と進み、この時点で酒で出来上がっているメンバー...
-
明日は発表会です。暗唱の練習も無事終わりました。ご褒美のメダルとトロフィー、地図パズル、ロボットキットの準備も完了。明日を待つばかりです。
-
投稿日 2015-12-05 17:22
福祉安全部会〜にしなり〜
by
福祉安全部会
12月5日[土)一宮市安全安心まちづくりフォーラムが市民会館で開催され、町会長はじめ各地のパトロール隊 子ども見守り隊などが参集してお二人の講演を聴いた後はアトラクションとして木曽川高校ブラスバンド部の卒業生を中心とした「LUCKY SOUND BRASS」のバンドの演奏を楽しみました 〇防犯の話 ...
-
投稿日 2015-12-05 16:55
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で1日にはまだ緑色を残していたモミジが紅葉しました。昨年は、拾い集めては冷凍して、染液を作りましたが、染めた色合いが好みではなかったので、今年は見送ることにします。...
-
投稿日 2015-12-05 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先だって<立ち呑み「しゅう」>に出向いた際、長田区役所に勤められている常連さんから、写真の冊子をいただきました。以前に自動販売機に描かれた
-
フォーミュラ、S-FJのレース。九州から遠征のくまもん号。ガムバッテ!
-
投稿日 2015-12-05 12:03
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
12月5日[土)午前 赤見校下公民館事業の「子ども会ビーチボール大会」が赤見小屋運で開催され、子供たちの明るい声が響き渡っていました。
-
投稿日 2015-12-05 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11月16日(月)に全国(沖縄県を除く)されています、<寿がきや>の【コク味噌ラーメン】(245円:ローソン)です。一味をたっぷりと効かした「味噌ラーメン」は大好物で、寒い時期のコクのある味噌味は溜まりません。今回のこの【コク味噌ラーメン】のスープは、2種類の米味噌に加えて、<麦味噌>が配合されてい...
-
投稿日 2015-12-05 11:02
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
株式会社グラント設立20周年記念&忘年会を開催しました。ここに集う皆の夢を認め、その為にがんばろうという発想から、グラントという名前が付きました。ここまで続けてこれたのは、今集うメンバー、そして過去に在席したメンバー、そしてもちろんお客様のおかげです。我々は、21年目の新しいスタートを切ろうとしてい...
-
投稿日 2015-12-05 10:35
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
※ ※ ※ ※ ※ ※『ヤマモミジ(山紅葉)』雄性同株。低山の林内に生える落葉小高木または高木。高さ15mに及ぶ。枝には早落性の軟毛がある。葉の裂片はふつう9個で重鋸歯がある。不揃いの花序は複散房状で、有花枝に頂生して軟毛をまばらにつける。 『ノムラモミジ(野村紅葉)』ノムラモミジは、葉が新しく出たときから赤色、夏場は緑、紅葉期に再び度赤になる。イロハモミジの赤葉品種とかオオモミジ系と諸説ある、古くからの園芸種。特に赤葉の際立った品種に「出猩猩(でしょうじょう)」がある。春がもっとも味わいのある葉色かも知れない。春の芽出しは紫紅色で白毛に覆われ、上面は濃い紫紅色で下面はやや...