-
投稿日 2016-05-23 21:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2008年7月に開催されました「北海道洞爺湖サミット」のときも、各駅にある
-
投稿日 2016-05-23 17:13
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※都市公園といえどもそこには生きものが見られる。小動物、蝶や蜂類!?!が花々を訪れてた。其々が、共存してるんですね。蝶や蜂の名前は全く判らない。こんな片手落ちの観察者ではいけないって思うが・・・!時すでに遅し、、、いまさらって、覚えない・調べない。童心に帰って、レストランにお弁当を頼んで、ベンチでのんびり食した。たまにはいいものだ。目の前で、昆虫たちも食しているんだろう。※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ アメリカシャクナゲ(亜米利加石楠花) 日本のシャクナゲとは全く花の形が異なり、星型のつぼみが面白い。別名の、ハナガサシャクナゲは、花の形を花笠に見立てたもの明治時代に桜を...
-
投稿日 2016-05-23 10:47
エンジェルライフ:高松
by
天使
収穫しました。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 今日も高松 晴れ お洗濯日和です! (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
-
投稿日 2016-05-22 19:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
休みですので、先週<えっちゃん>からいただいた
-
投稿日 2016-05-22 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR西日本が予定している高架柱の耐震補強工事に伴い、
-
投稿日 2016-05-21 21:25
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 晴れ 最高気温 30℃[+2] (⌒▽⌒;) オッドロキー 最低気温 16℃[-1] 気温差がすごいですね。 みなさん ご自愛くださいね。
-
投稿日 2016-05-21 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵、<立ち呑み「しゅう」>にて隣同士になった方が、上着にジィニーウォーカーおじさんの<ピンバッチ>を付けられていました。わたしのすきな銘柄で、「いいですねぇ~」とジョニーウォーカーの話題に花が咲きました。年代的に少しずつデザインに変化があり、いつごろに製品化されたのかが分かるそうです。きっと数ある...
-
投稿日 2016-05-21 19:59
my favorite
by
birdy
今夜は月齢14.3ですって。満月です大潮綺麗でした
-
投稿日 2016-05-21 14:21
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
ヒトリシズカ(一人静)別名:ヨシノシズカ(吉野静)、マユハキソウ(眉掃草)「静」とは静御前のことで、白い清楚な花穂が1本で、この名前がある。ヒトリシズカには花びらがなく、白いブラシのように見えるのは雄しべで、雌しべは雄しべの根元にあり、と変わった花だ。近縁種にキビヒトリシズカ(吉備一人静)がある。ヒトリシズカ(一人静)が群生するとヒトリシズカとは言えない!?!山野の林内や草地に生え、高さ10~30cm。茎は直立し、はじめ赤紫色を帯びるものが多い。茎の下部の節には膜質の鱗片状の葉がつく。上部には2対の葉が十字形に対生するが、節間がごく短いので、4個の葉が輪生しているように見える。葉は光沢のある...
-
投稿日 2016-05-21 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ブランチ」として、いつものごとく冷蔵庫の整理を兼ねての材料で<ワンプレートブランチ>です。<ベーコン>があり、「目玉焼き」にしたかったのですが、玉子が1個しかなく「片目焼き」になりました。<かぼちゃ>の切れ端を焼き、ラーメン用の<焼き豚>の残り、<胡瓜>の半切れを刻みました。見た目にも残り物感はい...