English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • レントゲン

    ルイの検診に行ってきた。ついでに毛玉吐きの動画を見せたら、「これは咳ですね」って言われた。(;^_^A アセアセ・・・んで、レントゲン撮ってチェック!気管も肺もキレイなもん♪異常無し。念のため気道を広げる薬を処方してもらい、一週間様子を見ることになりました。
  • 【緑】千両の花咲く頃

    投稿日 2016-07-05 09:27
    日常のつぶやき~この庭と草木 by moon
    この庭で千両の花が満開です。清涼感のある花色です。30℃超えの日が続きます。早朝、蝉の合唱が聴こえました。そろそろ梅雨が明けるのでしょうか?
  • “繊細な樹の華「合歓」”《襍観・/・点描‘16-44》

    投稿日 2016-07-05 03:48
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※梅雨期の樹木、やまあいにひっそりと魅せてくれる花があった。先日、出先で出会った光景、じっくりと対話を持てた。咲くも無心 散るも無心 花は嘆かず 今を生きる対峙した時、己の非力を痛感するも活力を授かる。忘れかけた論理、三考を閃き気づかせてくれた、、、。※ ※ ※ ※ ※ ※ ※  ネムノキ(合歓木) 日当たりのよい山野に生え、高さ10m以上にもなる落葉高木。葉は2回羽状複葉で、たくさんの小葉からなる。夜になると小葉を合わせて閉じ、葉が垂れ下がる。葉柄の基部に蜜腺をもつ。枝先に多数の花をつけ、夕方に咲く。花弁は小さいが、雄しべが飛出して淡紅色になる。扁平な豆果を付け、褐...
  • 『シング・ストリート 未来へのうた』@<ジョン・カーニー>監督

    『はじまりのうた』・『ONCE ダブリンの街角で』の<ジョン・カーニー>監督の半自伝的作品で、好きな女の子を振り向かせるためにバンドを組んだ少年の恋と友情を1980年代ブリティッシュサウンドに乗せて描いた『シング・ストリート 未来へのうた』が、2016年7月9日より全国で公開されます。大不況にあえぐ1985年のアイルランド、ダブリンで、14歳の少年「コナー」(フェルディア・ウォルシュ=ピーロ)は、父親が失業したために荒れた公立校に転校させられてしまいます。さらに家では両親のケンカが絶えず、家庭は崩壊の危機に陥っていました。最悪な日々を送る「コナー」にとって唯一の楽しみは、音楽マニアの兄と一緒に...
  • 【緑】【黄】樟の幹に生える苔

    投稿日 2016-07-04 18:54
    日常のつぶやき~この庭と草木 by moon
    公園の樟の樹に色鮮やかな苔が生えています。自然の色の美しさを感じました。最近のお天気は、雨が降ったり、雷が鳴ったり、また晴れたりと、油断ができません。
  • DS東京魔人學園剣風帖プレイ中

    投稿日 2016-07-03 23:50
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    今晩はの時間で御座います今晩は。ある意味ずっとゲームプレイして居たのはTwitterが嫌になったからなので気晴らしにゲームプレイをしたら思いの外、面白くて楽しくて、また嵌まりそうと言うか殻に籠りそうと言うか絵を描くよりも面白い楽しいと思ったら絵を描かなくなるから程々にして居ますけどゲームプレイは面白...
  • ふくれ菓子 (●^o^●)

    投稿日 2016-07-03 22:33
    エンジェルライフ:高松 by 天使
          テーブルコーディネートのレッスンの時に食べました。      美味しかったです!           。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル        3日の高松は 最高気温 35,5℃              、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)      4日の高松は 最高気温 33℃       みなさん ご自愛ください ネ!...
  • 夏越祓

    投稿日 2016-07-03 22:03
    my favorite by birdy
    2016/7/2 Sat.お買い物に出たついでにちょっとドライブが、大滝山西照神社まで来てしまいました。徳島と香川の県境からほんの少し、徳島側です。下界とは5度くらい違うかな?まだ紫陽花がきれいに咲いていました。ふつう6月の終わりにする夏越の祓の準備をしていました。ここは今年は7/10だそうです。我...
  • 『森山中教習所』@<豊島圭介>監督

    夏の終わりに非公認教習所に通うハメになった大学生とヤクザの組員が、教習所に集ういわくつきの人々とともに過ごしたひと夏を描いた<真造圭伍>による同名コミックを、<野村周平>と<賀来賢人>の主演で映画化した『森山中教習所』が、2016年7月9日より公開されます。ある日、免許を取ろうと思い立った大学生の「...
  • “梅雨の華「あじさい」”《襍観・/・点描‘16-43》

    投稿日 2016-07-03 08:17
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※梅雨期の代表的な花「紫陽花」、今年は伊豆行脚を欠いてしまった。それでも近間の公園で幾種類かの紫陽花を観ることは、出来た。園芸種の数には驚かされるが、原種のアジサイに更に強く惹かれる。今年は、近間の公園に植栽されてる園芸種に思いを馳せた。※ ※ ※ ※ ※ ※ ※  アジサイ(ハイドランジア;ホンアジサイ)日本古来からの名称;「集まった藍色の花」、集めるの意の「あづ」に「真藍(さあい)」これが「アヅサアイ」から「アジサイ」となった、と云われてきた。 中央にある小さな花が両性花と呼ばれる本物の花。花びらのように見えるのはガク片が変化した装飾花。アジサイの両性花は実を結ば...
  1. 5050
  2. 5051
  3. 5052
  4. 5053
  5. 5054
  6. 5055
  7. 5056
  8. 5057
  9. 5058
  10. 5059

ページ 5055/10321