-
投稿日 2024-06-04 15:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前終値は前日比173円78銭(0.45%)安の3万8749円25銭でした。前日に節目の3万9000円近辺まで上昇していたこともあり、きょうは利益確定売りに押されています。 外国為替市場の円高も重荷となり、日経平均の下げ幅は一時300円を超え「3万8...
-
投稿日 2024-06-04 14:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日午後の東京外国為替市場で円相場は、朝方に比べ下落、「1ドル=156円台前半」で小幅な動きとなっています。 14時時点では「1ドル=156円29〜31銭」と前日17時時点と比べて82銭の円高・ドル安でした。 引き続き米利下げ観測から円買い・ドル売りが優勢となっています。 3日に米国市場...
-
投稿日 2024-06-04 13:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<20:00>より「BS12トゥエルビ」にて、「座頭市」シリーズの第18作めとして、1968年8月10日より公開されました『座頭市果し状』の放送があります。 秩父街道を旅していた「座頭市」は、とある宿場町で、やくざの松五郎一家に斬られた農民を担ぎ込んだことから、医者の「順庵」と知り合い、彼の...
-
投稿日 2024-06-04 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、好物として(30)回目になります「鰻丼」です。最大の登場回数だと思いますが、【西村川魚店】(神戸市長田区久保町5-1-1アスタくにづか3番館内)の蒲焼きと白焼きの「ハーフ&ハーフ」(2800円・税込み)は、2種類の味わいが楽しめる貴重な弁当です。 蒲焼きの下には錦糸卵、白焼きの下には...
-
投稿日 2024-06-04 10:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1972年アメリカ製作の『原題:The Getaway』が、邦題『ゲッタウェイ』として、1973年3月16日より劇場公開されました作品の放送があります。 刑務所を裏取引で出所した「ドク・マッコイ」は、それと引き換えに取引相手「ベニヨン」の要求で妻「キャ...
-
投稿日 2024-06-04 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
(5月31日から6月2日)の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、『マッドマックス:フュリオサ』が初登場で1位に輝いています。 <ジョージ・ミラー>が監督を務めた『マッドマックス:フュリオサ』では、シリーズ前作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』に登場した戦士「フュリオサ」の...
-
投稿日 2024-06-04 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前週末比1円20銭円高・ドル安の「1ドル=156円00〜10銭」で取引を終えています。 米製造業の景況感の悪化を受け、円買い・ドル売りが優勢になり、一時は「1ドル=155円95銭」と約2週間ぶりの円高・ドル安水準を付け、円の安値は「1ドル=156円...
-
投稿日 2024-06-04 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店:神戸市須磨区松風町3-2-1)の「ウインナーデニッシュ」(162円・税込み)です。 デニッシュ生地に、<ウインナーソーセージ>を包み込んで焼かれています。 間違いがないデニッシュと<ウインナーソーセージ>の組み合わせ、(274キロカロ...
-
投稿日 2024-06-04 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。週内には5月の米雇用統計など複数の経済指標の発表があり、買い手控えの雰囲気があります。半面、米長期金利の低下は相場の支えとなりました。 週内には雇用や景況感に関連する指標の発表が相次ぎ、様子見の雰囲気が広がりやすい。前週末(5月...
-
投稿日 2024-06-04 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日、行われましたメキシコ大統領選は即日開票され、左派与党「国家再生運動(MORENA)」の2018~2023年にメキシコ市長を務めた<クラウディア・シェインバウム>(61)が圧勝でした。「マチスモ」と呼ばれる男性優位の価値観が根強いメキシコで、女性が大統領に就任するのは初めてになります。 選挙...