-
投稿日 2018-07-09 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ハーゲンダッツ ジャパンは「クリスピーサンド「ほうじ茶 和の菓 ~黒糖仕立て~」を7月10日(火)から期間限定で発売します。家格は294円。 黒糖ソース入りのほうじ茶アイスクリームを、黒糖ほうじ茶コーティングで包み込み、サクサクとした食感というほうじ茶ウエハースでサンドしています。芳醇に香るほうじ茶とコク深い黒糖が織り成す、和スイーツならではの味わいが楽しめるとか。 ...
-
投稿日 2018-07-09 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
キリンビバレッジの『午後の紅茶』から、期間限定で「キリン 午後の紅茶 マンゴーラッシーティー」が7月10日(火)に発売されます。430ml入りで、想定価格は(140円・税別)。これは、本商品は、マンゴーのデザートが続々登場する夏に合わせた季節限定のマンゴーラッシーティーです。マンゴーのトロピカルで爽やかな香りと、紅茶の後味が楽しめるとか。甘さすっきりで、夏にぴったりな一杯に仕上げられているそうです。果汁0.2%。...
-
投稿日 2018-07-09 18:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロッテから、焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)が監修した「チョコパイ <PABLO監修紅芋チーズケーキ>個売り」が7月10日(火)に発売されます。想定価格は(95円前後・税別)。これは、パブロの“紅芋チーズタルト”をイメージしたチョコパイ。しっとりとしたソフトケーキ生地で、紅芋チーズクリームと香りのアクセントとなる黒糖ソースがサンドされています。センターのクリームが通常のチョコパイより多く入っており、満足感のある仕上がりだとか。...
-
投稿日 2018-07-09 17:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
気象庁は9日、梅雨前線や「台風7号」による6月28日以降の全国的で記録的な大雨の名称を「平成30年7月豪雨」と定めたと発表しました。対象期間の終わりは確定しておらず、沖縄で10日ごろ予想されている、「台風8号」による大雨も含まれる可能性があるといいます。気象庁の<大矢正克>気象防災情報調整室長は「甚大な被害が広範囲にわたっていることから、速やかに名称を定めた方がよいと判断した」と述べています西日本を中心とする今回の豪雨は、梅雨前線に向かって南から暖かく湿った空気が大量に流れ込んだのが主因で、「台風7号」も影響しました。「台風7号」は6月29日に発生。7月1日に沖縄、3日に九州北部に接近し、4日...
-
投稿日 2018-07-09 16:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日(日本時間9日)、、エンゼルスの<大谷翔平>投手(24)がドジャースとの交流戦に、3-3で迎えた七回に先頭打者の代打で出場し、右腕<シャーゴワ>から中越え7号決勝ソロ本塁打を放ち、エンゼルスは4-3でドジャースに勝利しています。大谷の本塁打は5月17日以来。1打数1安打1打点で打率は・275とな...
-
投稿日 2018-07-09 14:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年で20周年を迎える赤城乳業の「ガツン、と」シリーズから、「ガツン、とグレフル☓みかん」(130円・税抜)が、新登場します。2018年7月10日(火)から全国で販売されます。新商品「ガツン、とグレフル☓みかん」は、グレープフルーツとみかんの柑橘系フルーツ2種類を組み合わせたフレーバー。アイスキャン...
-
投稿日 2018-07-09 13:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画「砂の器」やTBSの時代劇ドラマ「大岡越前」などで知られた俳優の<加藤剛(かとう・ごう、本名たけし>(1938(昭和13)年2月4日~)さん(80歳)が6月18日に死去していたことが発表されました。静岡県出身。俳優座を拠点に、映画やドラマで活躍しました。関係者によりますと、葬儀・告別式は既に家族...
-
投稿日 2018-07-09 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝6時の気温は25℃、最高気温は32℃の予想で、朝から明るい陽射しが射している神戸のお天気で、近畿地方はようやく梅雨明けしたようです。本日のお弁当のおかずは、「豚肉とインゲンの塩ダレ炒め」+「ブロッコリーのトマトソース」+「お豆と昆布の煮物」+「広島菜漬け」+「五目厚焼き玉子」で、(551キロカロリー)でした。<広島菜>は、九州の<高菜>、信州の<野沢菜>と共に日本の三大漬け菜のひとつです。堂々たる風格と程良い歯切れ、豊潤な風味から「漬け菜の王様」ともいわれています。広島菜の歴史は、(1597(慶長2)年頃に安芸国の藩主 <福島正則>のお供の住人が参勤交代の際に京都の本願寺で求めた種子を広島...
-
投稿日 2018-07-09 10:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1988(昭和63)年の7月9日。ケーブルカーの青函トンネル竜飛斜坑線(総走行距離は778m。うち海面下部分が140m)が開業しています。誰でも青函トンネル内にある「竜飛海底駅」と、地上の「青函トンネル記念館」とのあいだを行き来できるようになりました。「竜飛海底駅」については2013年11月10日で...
-
投稿日 2018-07-09 09:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
漫画家<秋本治>さんの「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」の新作が、7月14日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)創刊50周年記念特大号となる33号に掲載されることが発表されています。「こち亀」は2016年9月に連載が終了してから、2017年9月に同誌に ...