-
投稿日 2018-07-09 08:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただきました「セブン・イレブン」の「たまごをはさんだハムカツサンド」(257円)です。<たまごサラダ>・<ハムカツ>・<キャベツの酢漬けマヨネーズ和え>が食パンに挟み込まれています。かぶりつきますと、どこか懐かしい<ソース>の味が口の中に広がり、「これぞハムカツ」という味で、おいしくいた...
-
投稿日 2018-07-08 23:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
広島は8日、西日本豪雨の災害の影響で、9日からの阪神3連戦(マツダスタジアム)をすべて中止にすると発表しているのを、今夜の「阪神ーDeNA」戦のテレビ中継の中で知りました。(阪神は0-1で負けています)広島球団は「今回の西日本を中心とした豪雨による災害におきまして、被災された皆様にお見舞い申し上げま...
-
投稿日 2018-07-08 23:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
トリドールジャパンが展開する丸亀製麺は、「牛山盛りうどん」を7月10日(火)から8月下旬まで期間限定で販売します。価格は並640円、大740円、得840円。 注文を受けてから牛肉と玉ねぎを甘辛い割り下で焼き、旨味を引き出すように仕上げたとのこと。別皿に盛り付けて提供するため、うどんとは別に食べたり、うどんに乗せて食べたりと、好きな食べ方で楽しめるそう。また、うどんは釜揚げうどん・ぶっかけうどんの2種類から選べます....
-
投稿日 2018-07-08 22:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カルビーから、コンビニエンスストア限定商品「ポテトチップス ソルティレモン味」が7月9日に発売されます。期間限定。想定価格は150円前後(税込)。これは、しっかりとした塩味とレモンの爽快な酸味が調和した“夏にぴったりの味わい”が楽しめるポテトチップス。シチリア島産岩塩使用。2013年7月に初めて期間限定で発売され、大好評だったフレーバーが再登場。前回発売された商品よりも爽やかなレモンの酸味とキレのある塩味を強め、さらに食べ進むおいしさに改良されているとか。 ...
-
投稿日 2018-07-08 21:56
エンジェルライフ:高松
by
天使
「♂」 と 「♀」 では しっぽの形が違うね! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2018-07-08 21:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
旧神戸市立北野小学校の校舎を活用して1998年にオープンした体験型観光スポット「北野工房のまち」(神戸市中央区)が、来る7月11日(水)で設立20周年を迎えます。旧北野小学校は、1996年に全校生徒数が126人になるほど減少しました。また、1995年の阪神・淡路大震災の被害によって隣接する3つの小学...
-
投稿日 2018-07-08 20:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小田急電鉄は、7000形「LSE」 の定期運行終了翌日の7月11日(水)に登場します。第1編成からの車両での変更点はありません。この編成のデビューにより、展望席のある「ロマンスカー」は赤い70000形「GSE」2編成と白い50000形「VSE」2編成の計編成になります。...
-
投稿日 2018-07-08 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
エースコックは、「一度は食べたい名店の味 四つ葉 蛤ダシ中華そば」(205円・税抜)を、2018年7月9日(月)に発売します。埼玉の人気有名ラーメン店「中華そば 四つ葉」(埼玉県比企郡川島町伊草)の看板メニュー、「蛤ダシ中華そば」がカップ麺になって登場です。チキンをベースに蛤の旨みをしっかりと加えたスープに、風味豊かな蛤だし入りつみれをプラス。スープと具材の両方で蛤の美味しさを堪能できる構成です。そのほか、かやくとして彩の良いねぎと味付けメンマを添えています。パッケージには同店の屋号を強調するレイアウトを採用。店主<岩本和人>さんの写真も入れることで、同店らしい雰囲気を再現したとか。 ...
-
投稿日 2018-07-08 16:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロシア連邦中央銀行は7月6日、現在ワールドカップを戦っているロシア代表が準決勝進出を果たしたとすれば、「1/2ルーブル」の記念硬貨を発行することを明らかにしていました。開催国でありながらもFIFAランキングは(70位)と参加32チームで最も低く、大会前には下馬評の低かったロシア代表。だが予想外に順調...
-
投稿日 2018-07-08 13:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年の「サンマ漁」が8日、解禁されました。10トン未満の小型船を皮切りに、漁法や漁船規模ごとに順次出漁。8月20日には100トン以上の大型船の漁が解禁され、9月以降に漁獲がピークを迎えます。漁の解禁日は昨年と同様。 秋の味覚である<サンマ>はここ数年、深刻な不漁が続いています。特に昨年の漁獲量は合計...