-
投稿日 2018-08-31 17:25
エンジェルライフ:高松
by
天使
“#ALLFOR916|安室ちゃんに、ハートを。”
-
投稿日 2018-08-31 16:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京浜急行バスは、公式マスコットキャラクターのデビューに先駆けて愛称を募集すると発表しています。キャラクターは同社の社員が考案し、2015年から使われています。営業開始15周年を迎える2018年10月1日(月)に公式マスコットキャラクターとして正式にデビューする予定です。愛称は9月1日(土)から17日...
-
投稿日 2018-08-31 14:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
北九州市の<北橋健治>市長は30日の記者会見で、昨年末に閉園したテーマパーク「スペースワールド」(同市八幡東区)跡地に残る高さ約60メートルのスペースシャトル模型について、市による保存を断念したと明らかにしています。平成2年の開園以来のシンボルとして保存を求める声もありましが、「補修などをするには1...
-
投稿日 2018-08-31 12:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8月も最終日になりました。日の出時間もわずかながら遅くなりつつあるようで、8月1日では(4:49)でしたが、本日は(5:12)でした。朝6時の気温は26℃、最高気温は32℃の予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「ぶり煮付け・オクラのお浸し」+「豚肉入り甘辛春雨」+「カリフラワーとウインナ...
-
投稿日 2018-08-31 11:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
地球から124億光年先にあって、猛烈な勢いで星を作り出している「モンスター銀河」をアルマ望遠鏡で観測することに成功したと、国立天文台などの国際研究チームが、英科学誌ネイチャー電子版で発表しています。星のもととなる水素などを含む「分子ガス」の濃さは、地球がある天の川銀河の約30倍。南米チリのアルマ望遠...
-
投稿日 2018-08-31 10:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝のラジオ関西の番組『川浪ナミヲの情報アサイチ!』(7:00~10:00)にて紹介されていました「すりたて伊豆生わさびモナカ2kg18本」です。ワサビ栽培や川魚の養殖などを手がける静岡県伊豆市の「下山養魚場」が、特産の本生ワサビを詰めた菓子「すりたて伊豆生わさびモナカ2kg18本」を開発し、販売を始めています。 伊豆・天城産のすりたてワサビとチーズを合わせ、黄緑色のワサビの実物大モナカの中にあんと一緒にたっぷりと詰められています。「2kg18本」は市場で最も高値が付くワサビの大きさだそうです。 一般的なモナカ4個分あり、一つ税込み580円。甘い中にワサビの風味がふんわり入っています。ただ先端...
-
投稿日 2018-08-31 09:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神電気鉄道株式会社のグループ会社である神戸高速鉄道株式会社では、高速神戸駅・新開地駅間の地下街「メトロこうべ」の開業50周年を記念した活性化施策の一環として改装工事を行っていた「メトロ卓球場」を、8月31日(金)13:00にリニューアルオープンします。今回のリニューアルでは、施設全体を青色を基調と...
-
投稿日 2018-08-31 07:18
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本郵便は、2019年用のお年玉付き年賀はがきの1等賞品の現金を30万円にすると発表しています。10万円だった前年の3倍に引き上げています。20年に開かれる東京五輪・パラリンピックの大会マスコットをあしらった特別な年賀はがきを10月1日に先行販売し、通常の年賀はがきは11月1日に発売されます。1等賞...
-
投稿日 2018-08-31 06:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1975(昭和50)年の8月31日。浜原~口羽間(29.6km)の開業で三江南線と三江北線が結ばれ、広島県の三次駅と島根県の江津駅を結ぶ三江線が全通しました。この三江線、「中国太郎」とも呼ばれる江の川に沿って走る路線で、車窓からその風景を堪能することができます。しかし沿線はその水害に悩まされることが...
-
投稿日 2018-08-30 23:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
株式会社なか卯が展開する丼ぶりと京風うどんの「なか卯」では、8月30日(木)に、なか卯の海鮮シリーズ第7弾「漬けまぐろ鉄火丼」を期間限定で新発売いたします。なか卯の海鮮シリーズ第7弾となる「漬けまぐろ鉄火丼」は、角切りしたまぐろの赤身を醤油と昆布をベースにした特製ダレに漬け込んだ、モチッとした食感と...