-
投稿日 2018-10-30 10:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR北海道は、根室本線の釧路~根室間(花咲線)などで「地域探索鉄道花咲線ラッピングトレイン」を運行すると発表しています。車両はキハ54形ディーゼルカー1両を使用。花咲線の花の赤と、冬の雪の白を片面ずつに配色し、見る側によって2度楽しめるラッピングデザインを行うといいます。運転開始は11月1日(木)の...
-
投稿日 2018-10-30 06:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、「10月31日」はハロウィンですので「ハロウィン2018」で、日本でも近年、よく知られており、特に説明の必要もないとおもいます。ハロウィンの起源は古代ケルト人が考えた始めたお祭りと言われています。古代のケルト人は11月1日を1年の始まりとしていました。そのため、1年の終わり...
-
投稿日 2018-10-29 23:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ローソン各店で、ヤッホーブルーイングと共同開発したオリジナルクラフトビール「僕ビール、君ビール。流星レイディオ」が10月30日に発売されます。数量限定、価格は(288円・税込)。アルコール分は5%です。今回は、シリーズのキャラクターである<かえる君>がラジオDJに扮して登場。流星にあるラジオ局から日...
-
投稿日 2018-10-29 22:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
やよい軒の各店で、冬の定番「おひとりさま用鍋」が登場。「すき焼き定食」「特すき焼き定食」「チゲ定食」「しょうが鍋定食」の4品が11月1日(木)より販売されます。「すき焼き定食」は、たっぷりのタレで煮込まれた牛肉、白菜、ねぎ、豆腐、しらたき、うどんを生卵に絡めて味わう一品。価格は(890円・税込)です。「特すき焼き定食」は、牛肉の量が2倍になってさらに食べごたえが増しています。価格は(1,280円・税込)。「 チゲ定食」は、唐辛子とコチュジャンの辛みに、隠し味の魚醤をきかせた鍋。半熟卵を具材に絡ませると、まろやかな味わいが楽しめるそう。付け合わせはもちもちとしたチヂミ。価格は(890円・税込)。...
-
投稿日 2018-10-29 21:43
エンジェルライフ:高松
by
天使
ガラス越しは ぽかぽかだけど 風が冷たいよ~!
-
投稿日 2018-10-29 21:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ハーゲンダッツから、期間限定のミニカップ「和みあずき」(294円・税込) が、10月30日に発売されます。2014年に発売され、ほっこり心和むおいしさが好評だったという商品です。小豆の風味を引き立てる赤糖を使用したミルクアイスクリームに、小豆粒とこしあんソースが混ぜ合わされています。小豆の甘さが口いっぱいに広がるとか。 隠し味として小豆リキュールを使用。濃厚ながらもすっきりとした上品な後味に仕上げられているそうです。アルコール分0.1%。 ...
-
投稿日 2018-10-29 20:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
不二家洋菓子店の各店で、11月1日より「不二家創業 108年 創業祭セール」が開催されます(一部の店舗をのぞく)。これにあわせ、1,500円(税込)以上買うと非売品の「2019年ペコちゃんスケジュール手帳&ボールペン」が先着でプレゼントされます。手帳は全ページフルカラーで、表紙はリバーシブル。おおよそのサイズは縦150☓横105mm。また、11月10~30日の期間、500円(税込)買うごとにもらえる応募券で応募すると、抽選で500名にL.L.Beanとコラボした「オリジナルペコちゃんトートバッグ」が当たります。素材は綿100%、サイズは高さ370☓幅450☓奥行き170mm。 さらに11月1日...
-
投稿日 2018-10-29 19:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本コカ・コーラとセブン&アイの共同企画商品として、2018年10月30日(火)コーヒーと紅茶をミックスした「ジョージア コーヒー ティー ブラック」と「ジョージア コーヒー ティー ラテ」が、セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどのセブン&アイグループの店舗限定で発売されます。「ジョージア コーヒー ティー」は、厳選した豆から丁寧に抽出したコーヒーと、上質で本格的な味わいが楽しめる「紅茶花伝」で使用している素材をかけ合わせた新感覚のコーヒー。苦味をおさえたコーヒーに紅茶の華やかな香りと風味が加わることで、これまでのコーヒーや紅茶製品では体験できない、すっきりとした飲みやすさを楽しむことができ...
-
投稿日 2018-10-29 16:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1980年10月に創刊して38年を迎えた青年漫画誌『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)が、本日29日発売の48号で通巻2000号に到達します。それを記念して、<浦沢直樹>、<ゆうきまさみ>、<東村アキコ>、<浅野いにお>など、同誌や『月刊! スピリッツ』で連載中の作家総勢37人が寄せ描きをし、執筆の様子を定点カメラで押さえたライブドローイング動画が公開されています。同誌で連載された作品には、<高橋留美子>さんの『めぞん一刻』(1080年~1987年)、<浦沢直樹>氏による『YAWARA!』(1986年~1993年)、原作<雁屋哲>、作画<花咲アキラ>による『美味しんぼ』(1983年~)な...
-
投稿日 2018-10-29 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子はプールミッシェル(東京都中央区銀座)の「トリフュケーキ」です。<トリフュ>といえば、<キャビア>・<フォアグラ>とともに世界三大珍味として有名なきのこ(西洋松露)のことですが、この場合は形が黒トリュフに似ている事から名づけられています。見た目はゴールドカップに包まれたマフィンかカップ...