-
投稿日 2018-12-12 18:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
J1ヴィッセル神戸がセレッソ大阪の元日本代表MF<山口蛍>(28)を完全移籍で獲得することが、決定的となったようです。複数の関係者によると、C大阪側の懸命の慰留も実らず、交渉は大筋で合意に達しており、既に神戸が正式オファーを提示しているといいます。年俸1億円超の3年契約で違約金2億円を含めると総額6...
-
投稿日 2018-12-12 17:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ウルトラマン」シリーズの新番組「ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル」が、来年1月5日」(毎週土曜 前9:00)よりテレビ東京系で放送されます。2013年の『ウルトラマンギンガ』から現在放送中の『ウルトラマンR/B(ルーブ)』まで、ウルトラマンギンガ、ビクトリー、エックス、オーブ、ジード、ロッソ、ブルの、ニュージェネレーションウルトラヒーローの活躍を総ざらいします。 『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』(2018年)をはじめ、テレビシリーズや劇場版作品から、人気のエピソードをセレクト放送するほか、来年3月8日に公開される最新作『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆...
-
投稿日 2018-12-12 14:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
その年の世相を漢字一文字で表す師走恒例の「今年の漢字」が12日に発表され、平成最後となる今年は2004年にも選ばれています「災」に決まりました。この日午後2時過ぎ、京都・清水寺で<森清範>貫主が縦150センチ、横130センチの越前和紙に広島県産の熊野筆で力強く揮毫(きごう)しました。 はがきやウェブサイトを通じた公募で決まる「今年の漢字」は、12月12日の「漢字の日」に一年を振り返り、漢字一字に込められた奥深い意義を再認識する機会を持つことを目的に始まり今年で24回目となります。今年は19万3214票の応募があり、1位の「災」には2万858票が集まりました。理由として、西日本豪雨や大阪地震、北...
-
投稿日 2018-12-12 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日夕方から雨模様で、朝方まで降り続いていましたので、朝6時の気温は9℃と高めでしたが、最高気温は12℃とあまり気温が上がらない神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「ハッシュドビーフ」+「じゃが芋と人参の野茂の」+「葉野菜の和風ドレッシング仕立て」+「もずく酢」+「蒸し鶏胡麻和え」で、(469...
-
投稿日 2018-12-12 11:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2000(平成12)年の12月12日。都営地下鉄「大江戸線」(光が丘~都庁前:40.7km)が全線開業しました。当時、まだ「大江戸線」の愛称はなく、「都営12号線」と呼ばれ、国立競技場~両国~都庁前間25.7kmの開業によるものです。ただ、このときの新規開業区間に含まれる汐留駅(東京都港区)は当初、...
-
投稿日 2018-12-12 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は10日、1977年に打ち上げられた無人宇宙探査機「ボイジャー2号」が11月5日に、太陽から高速で吹き出る粒子「太陽風」の影響が及ぶ「太陽圏」の外に到達したと発表しています。人工物体が太陽圏外に出たのは、2012年の姉妹機「ボイジャー1号」に続き2機目になります。(NASA)...
-
投稿日 2018-12-12 07:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米誌タイムは11日、恒例の「今年の人」(パーソン・オブ・ザ・イヤー)に、トルコで殺害されたサウジアラビア人記者<ジャマル・カショギ>氏らジャーナリスト4人と新聞社1社を「ガーディアンズ(監視者)」として選出したと発表しyります。サウジの<ムハンマド>皇太子が進める国内改革などに批判的な記事を書いてい...
-
投稿日 2018-12-11 22:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急は11日、来年1月16日に一部のレストランで「アキュラホーム」の 「ガスト」 などの飲食店で目立ってきていますが、ホテルにも広がってきました。キャピトル東急は、レストランやバーなどで年約8万本使っているプラスチック製ストローを、来年4月までに全廃。顧客からストロ...
-
投稿日 2018-12-11 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
セブン・イレブン各店で、「ザ・プレミアム・モルツ」の新商品「ザ・プレミアム・モルツ ディープアロマ」が12月11日に発売されています。これは、「リラックスする時間に楽しむ」ことをテーマに開発されたプレミアムビール。食前や食中よりも、食後や一日の締めくくりの時間にゆっくりと楽しむ一品だとか。ザ・プレミアム・モルツの代名詞でもある「ダイヤモンド 麦芽」に加え、深みのある味わいを加える複数種の濃色麦芽を一部使用。これにより、ゆたかなコクと芳醇な香りの余韻が実現されているそうです。アルコール度数は5.5%。価格は、350ml入りが(262円・税込)、500ml入りが(341円・税込)。 ...
-
投稿日 2018-12-11 20:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「伝説のすた丼屋」・「名物すた丼の店」は、クリスマスに向けたスペシャルメニューとして「極盛がっツリーすた丼2018」(1490円)を、12月12日から25日までの期間限定・各店舗1日25食限定(12月24日、25日は限定なし)で発売します。 2合弱の大盛りご飯に、「すたみな唐揚げ」を7個、「すた丼」のお肉を並盛の約2.5倍量、ローストビーフ40gを盛り付け。仕上げに、ねぎと星形のにんじんをトッピングした仕立て。雪に見立てた別添えの「ガリタルソース」は、自由に盛り付けられるそうです。高さ約25cm、総重量1.2kg越え。すた丼屋史上最も高く、最もボリュームのある丼ぶりとのこと。 昨年の「爆弾すた...