-
投稿日 2019-05-06 17:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ローソンは「LV.1 震える辛さ!厚切り豚キムチ炒飯」(498円)を、5月7日に発売します。
-
投稿日 2019-05-06 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
マクドナルド各店で、過去に登場して人気が高かった「かるびマック」「たまごダブルマック」「アイコンチキン ソルト&レモン」が5月8日(水)から期間限定で販売されます(一部の店舗をのぞく)。価格は各(420円・税込)。「改名バーガーズ」として販売される3商品は、いずれも再登場のリクエストが多い商品。この度生き残りをかけて、世の中の人気にあやかった名前に改名されるようです。改名後のネーミングは5月7日9時30分に発表されるようです。「かるびマック」は、1998年に期間限定で初登場した商品。ピリ辛のタレに漬け込んだかるび(ビーフ)とジューシーな100%ビーフパティをゴマ付きバンズでサンド。さっぱりした...
-
投稿日 2019-05-06 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日お茶菓子としていただいたのは、大阪府大阪市淀川区に本社を置く「ぼんち株式会社」(本社:大阪府大阪市淀川区)の「ぼんち揚げ」です。「ぼんち株式会社」は1931年5月創業、創業者の<竹馬治郎>が現在の東京都新宿区高田馬場で「中央軒」として米菓の製造を始めたのが会社の起源で、第二次世界大戦終結後、本社を大阪に移転し、今では大阪を代表する菓子メーカーとなっています。代表商品の「ぼんち揚げ」は、売り上げの8割は大阪を中心とした関西地方が占めており、関東地方で販売されている類似商品の「歌舞伎揚」とよく比較されるようです。この「ぼんち揚」は1960年に「揚小丸(あげこまる)」の名称で販売を開始しましたた...
-
口紅錦は春は枝先にスズランに似た小さな花を咲かせ、秋は紅葉が美しい落葉低木です。口紅錦の植物は大好きで4月から5月にかけてピンクの美しい花を咲かせてくれるので楽しみにしています。花も暑さのせいか少し痛みかけています。綺麗な花は長くは咲いていてくれませんね。...
-
投稿日 2019-05-06 13:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「すき家」や「吉野家」、「なか卯」等、目新しい商品がありませんので、久しぶりに【マクドナルド】の
-
投稿日 2019-05-06 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
擬態できる種の中に擬態しない個体がいるのはなぜなのか。<ダーウィン>以来の謎とされてきた進化学的パラドックス(逆説)を、琉球大学の研究チームが解明、研究結果は学術雑誌「エコロジー・アンド・エボリューション」の4月24日付オンライン版に掲載されています。県内に生息する鳥の捕食から身を守るため毒チョウに擬態する「シロオビアゲハ」を用いて、「増えすぎると擬態の効果が失われる(鳥が擬態チョウを襲う)ため、集団内で擬態できるチョウの割合に上限がある」という古くからの仮説を世界で初めて立証しています。島ごとにチョウの生息割合が異なる琉球列島の特性を生かし、毒チョウの多い島で擬態率が高いことなどから仮説を裏...
-
投稿日 2019-05-06 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「大道芸人」を名乗り、国内外の路上で半世紀にわたり踊ってきた<ギリヤーク尼ヶ崎>(本名・尼ヶ崎勝見)さん(88・東京都)の米寿公演が5日、神戸市中央区の湊川神社でありました。<ギリヤーク>さんは北海道函館市出身。1968年から街頭を舞台とし、89年に神戸で初公演。阪神・淡路大震災後は「祈りの踊り」を...
-
投稿日 2019-05-06 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京王プラザホテル多摩(東京都多摩市)はサンリオ(東京都品川区)とタイアップし、「マイメロディ・ルーム」・「リトルツインスターズ・ルーム」を各2室ずつ2019年6月15日に設置します。すでに予約受付は始まっています。1人分の料金は2万1780円~(税込)。2014年11月に設置された「ハローキティ・ルーム」に続き、1975年から愛されてきたという「マイメロディ」と「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」をテーマとした客室が、世界で初めて登場です。「マイメロディ・ルーム」のイメージは、マイメロディがかくれんぼをして遊ぶ森です。緑を基調とする室内に、マイメロディの赤いずきんが映えます。壁にはブランコに...
-
投稿日 2019-05-06 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、「フジパン」(本社:名古屋市瑞穂区)の「もちふわロール」(4個入り)です。製パンメーカーの食卓ロールとしては、初めての「機能性表示食品」として、血糖値の上昇や血中中性脂肪の上昇を抑える「難消化性デキストリン」(食物繊維)が配合されていますので、一日の摂取量は2個までと...
-
投稿日 2019-05-06 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国内では駿河湾だけで水揚げされる「サクラエビ」が、長崎県五島列島沖に生息していることが発表されています。東京湾や相模湾でも確認されていますが、西日本では初めてとみられます。...