-
投稿日 2006-01-02 00:11
木蓮のひとり言
by
木蓮
激動の一年を終え、迎えた新しい年。全てを忘れ去ることなんて出来ないが、それでも私は前進する。宝物は失ったが、大切なものは得た。閉まった扉をいつまでも眺めてる暇は無い。後ろは振り返らず、ひたすら前だけを向いていく。どんなに大変であろうと、目指す方向に進んでいく。やりたいことをやりたいように、ただひたす...
-
完成しました。絵の具で塗って木工用ボンドで接着しました。色が着くとなかなか立派になりました。ボンドも乾かないうちから遊んでいます。それでも子供に聞いてみると、出来たもので遊ぶよりも作る過程が面白いとのことです。今から色々教えたらどんな大人になるんでしょう?早くレポートまとめて提出しなければ・・・。...
-
「おもちゃコンサルタント」の通信講座の教材を子供と一緒に作りました。カットされているダンボールのパーツを外して組み立てる工作キットで、絵の具などで色を塗る事も出来ます。このキットを作って子供と遊んで主観的におもちゃを考察したレポートを提出します。 私のDIYの歴史はこのような工作やプラモデルなどから始まり現在に至っています。 DIYアドバイザーの世界では、子供達の分野はあまり発達していないと思います。と言うか、分野が無いのかもしれませんね。なので、今回子供の分野をカバーするために、「おもちゃコンサルタント」の勉強を始めました。子供達に「自分で作る、やる」というDIYの精神を教えることが、将来の...
-
投稿日 2006-01-01 18:20
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
そういえば、昨日ペコモモさんを見かけました。初めてお会いしましたが、すぐにペコモモさんだと分かりました。言葉は交わしてもらえませんでしたが、きっとそうです。...
-
投稿日 2006-01-01 14:27
ぷっちゃマン☆のつぶやき
by
プラン
♪にん にきにきにきにん にん にきにきにきにん ひ〜や〜 ひっひやひ〜や〜や〜〜〜〜 べんべら べんベら べんべら べんべら べん(べん)べん(べん)べら〜ん♪新年おめでとうございましゅ。新年めでたいということで、一曲唄わせてもらいました♪いつもは2日からお仕事のパパさんが3日までお休みだから、いっぱい遊べてご機嫌なボクなのだ。ママも茶碗蒸が上手に出来た〜ってご機嫌だから、いい1年になりそうだよ。* 今年の目標 *常にダイエットを心がけ、健康と笑い第一に美味しく過ごすこと。守れそうで意外と難しいんだよね〜これが。ということで、今年もいっぱいいっぱいヨロシクでしゅm(__)m*動画のお部屋*M...
-
今年もよろしくお願いします。
-
投稿日 2006-01-01 09:41
喫茶去、一服のお茶をどうぞ。
by
椎
明けましておめでとうございます。 昨年はブログルを通してたくさんの方に出会えました。 ネットの恩恵を受けさせていただいたと思っています。 北海道から九州、そして海外まで日常生活のうえでは出会えない方にお会いでき、嬉しく思っております。 身近な写真がほとんどですが、いつもご覧頂ありがとうございます。今年も肩の力を抜いて周りの写真を撮りたいと思っています。 コメントもたくさんいただき、励みになりました。 今年もまたよろしくお願いいたします。 皆様にとって、よいお年になりますように。...
-
投稿日 2006-01-01 01:11
moqのごはん
by
moq
新年明けましておめでとうございます。年越しそばは緑のたぬきでした。これから初風呂。きき湯であったまります。一眠りしたら初詣。楽しみです。
-
投稿日 2005-12-31 10:19
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
札幌行きが急遽中止になり、今夜も心斎橋には悪いオヤジが出没する。この指名手配犯2名には注意だ。
-
投稿日 2005-12-31 06:50
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
年末になりもろもろ焦っている。片付けたいものがたくさんあって。。。来るべく新たな年に、子供たちが自転車ツーリングをすると言い出した。数台用意しろと連絡してきて、わが物置から引っ張り出して整備することにあいなった。事情あって、わが父の脇に今は住んでおり、物置のある鎌倉に戻り、整備して、久しぶりに走って...