English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • トラピスチヌ修道院

    投稿日 2007-02-13 10:48
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    いやー、飲んだ食った^。^このままでは、デブになる。歩かねば・・・。まずは、トラピスチヌ修道院。世間では、聖書の神秘な部分を面白おかしく映画にして伝えているけれど、ここはそれらと関係ない。朝3:30起床。厳しい規律の下で生活する修道女達の場所なのだ。...
  • うまい魚

    投稿日 2007-02-13 09:12
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    急にうまい魚が食べたくなった。飛行機の座席を何とか確保。まずは、観光もしないとね。雪のちらつく函館山なのだ。
  •  チェイランサスの花

     娘が園芸が好きで珍しいタネをガーデニングのカタログの写真を見て取り寄せてタネから育てるのが好きで、当家の花壇は娘のためにあるような感じです。ヨーロッパではなじみの深い植物。品種改良により誕生したベガ系は、秋ごろから翌春ごろまで開花し長期間よい香りとともに花を楽しむことが出来ます。チェイランサスはア...
  • 春の日に

    投稿日 2007-02-12 23:33
    喫茶去、一服のお茶をどうぞ。 by
    今年は暖冬で梅の咲き出しも早かったと思います。もう、満開。ここのところの暖かさに誘われて、メジロさんも蜜を吸いにやってきました。あっちへ行ったり、こっちへ来たり、落ち着きがないですね?!というわけで、なかなか写真に撮れません。三脚を据えて、ずっと待っているわけじゃないので鳥の写真は難しいです。もたも...
  • 夏季大祭の期間中だけ行ける津島神社

    投稿日 2007-02-12 20:48
    my favorite by birdy
    庄内半島で期待はずれのキンセンカを見た帰り、子供の神様で有名な「津島神社」に行きました。ここは、夏季大祭の期間中(毎年8月4・5日の二日間)だけ、本殿に行けるのです。瀬戸内海の小さな島に本殿があって、そこまでは橋を渡っていきます。その2日間だけ、橋げたに板が敷かれ、歩いて渡れるのです。我が家も子供達が小さいとき、行きました。狭い本殿は熱気がムンムンで、暑かったことだけが記憶に残っています。「津島ノ宮」駅はJR四国予讃線、詫間駅と海岸寺駅の間にある臨時駅で、子どもの神様「津島神社」大祭が行われる、毎年8月4日・5日のみ営業します。日本一営業日数が短い駅だそうです。「津島神社」は Wikipedi...
  • 見つめていると

    フィギュアってただ飾るだけじゃなくてじっと見つめていると面白い、オタクの戯言昨日友人と冬まつりの為に札幌市街をあまり休むことなくずーっと歩いていたので足が痛くて昨日はちょっと疲れ果てていた、友人が帰った後すぐ家に帰ってご飯食べて映画見てそのまま寝ました。悪くない疲れだったんだけど本気で疲れたよ・・・...
  • BLOGURU アンケートありがとう

    BLOGURU 新機能に関するアンケートにお答えいただきましてありがとうございます。右側に結果を発表させていただきます。言うまでもなく今後の BLOGURU 開発に皆様のご意見を反映させていただきます。また、ここに書かれた機能以外にもご希望がありましたらお気軽に私までメールをお書きください。今日から新しいアンケートがスタートしました。是非皆さんのご意見をお聞かせください。アンケートは、このページの左下です。...
  • 春を告げる

    投稿日 2007-02-12 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    両津の街を歩いていると、小さな庭にロウバイ(蝋梅)が咲いていた。寒冷前線が佐渡を通過この影響で吹雪の夕刻に船便は欠航となり、両津に足止めをくった日帰りの予定は変更を余儀なくされ、旧友に夕飯をご馳走になった...
  • 札幌冬まつりにて

    札幌に住んでいると言うことで折角なので札幌冬まつりに・・・人が一杯でしたよいやぁ・・・今日なんだけどいろいろ疲れたなぁ実家の地元から来た友人と一緒に冬まつりとかいろいろ楽しんできたんですけど昼食食べないでぶっ続けで遊んでいたので疲れた・・・冬まつりをそこそこ見てその後は友人とゲームセンター行ったりと...
  • 秋葉のメイド喫茶

    秋葉原、メイド喫茶があってもおかしくない。ただ、この場所は昔良く行った「ぷらっとホーム」会った場所・・・どうなってんの?