-
投稿日 2023-02-21 00:22
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
子供の頃、テレビ番組で一番衝撃を受けたのが「ウルトラQ」でした。7歳の誕生日(1月2日)が第一話。放映開始日でした。その番組の前には、「おばけのQ太郎」藤子不二雄のアニメをやっていたので、題名を見た時は同じような楽しい番組なんだろうと思って見始めました。オープニングの映像から、不協和音的な音響。そし...
-
2023年本当に望む理想の未来を創りませんか?3月枠募集スタート120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み)⇒ 5名様限定無料 体験コーチング詳細&お申込みはこちら ▶昨日、セミナー無事終了しました。参加してくれた皆さま、ありがとうございましたー!次回は2月23日に自分を知るためのワー...
-
昨日は「7つの習慣」の実践会。いつも早朝、マンツーマンで受けさせてもらって本当に有難いお時間を共有させてもらってます。私は本だけだと結構な比率で「読んだだけ」となってしまうことが多くって^^;知ってる、わかっているからのもう一歩。できているかと言われると・・・。だからこういう本の実践会は、読んで、自分事として噛み砕いてアウトプットして行動まで落とし込んで。これをやるから本の知識も活きてくる。昨日は第3の習慣・最優先事項を優先する。大切なことに時間を優先する。コーチングを受ける立場のときに私はよく「時間の使い方」についてセッションをしてもらいます。それくらい時間の重要性を感じてる。昨日の盛り上が...
-
人生思い通りにはいかない。って思ったときあなたの意識はどこにあるかな?現実のできごとや周りの人を変えようとするのは疲れます。大抵はうまくいきませんね。意識をコントロールできる方に。自分自身を変えることはできる。だからもっと自分の事を知る。そしてね、すごく不思議なんだけど信じられないかもしれないけれど自分が変わると現実も周りも変わってくることに気が付くよ。自分自身とは潜在意識の中にあるデータ。習慣や癖、思考や捉え方や見方・・・意識の9割以上を占めるこのデータの中に過去のイメージ、エゴ、トラウマもある。正しいとか正しくないとかではなくただそのデータで「私は~です!」というセルフイメージを持っていま...
-
イヤだイヤだと言いながら会社員をやめられないのも別れたいのに別れられないのも変えたいと、わかってはいても人は現状維持を選んでしまう。「やりたかったらやればいいじゃん!」やりたい・・・でも。。。と言っている自分にそう投げかけて行動に移したコーチ仲間がいます。彼女はお子様4人いるお母さん。本職もあり、コ...
-
私のビジョンボードにはいつも憧れの芸能人が一人いる。20年前は神田うのさん、バレエと抜群のスタイルの良さに魅かれてました。そのあとはずっと長谷川潤さん。適度な筋肉と飾らない性格が好き。去年は安室ちゃん。そして今年は神崎恵さん。艶のあるお肌、若々しさ。年齢を感じさせない話し方。あの美しさで47歳!圧巻です。実は娘も神崎さんのことが大好き。美容の世界で働く20代からも支持されているというところも素敵じゃないですか!あなたにとっての憧れの人、どんな人に憧れますか?別にミーハーになりましょう!というわけではありませんが「この人の素敵だなぁ~」という気持ちはあなたの大切な価値観に繋がっているというサイン...
-
投稿日 2023-02-15 23:27
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
あなたが記憶している一番古い記憶はなんですか?というお題で、昔の記憶を遡ってみました。一番古い記憶。2歳の頃は、淀川の近くの文化住宅の2階に住んでいた(らしい)。その一階に住んでいるおばあさんにお菓子をもらっていた記憶です。母親に聞いたら、サッカリンを塗った赤い紙を舐めて舌が真っ赤になっていたらしい...
-
「本当にコーチングが好きなんですね」数名のクライアント様に同じことを言われたんです。少しだけ自信を失いそうなとき、また完璧を目指そうと自分をダメ出し。。。そんな時にいただいた言葉は必要なときに神様がくれた朗報。「もっと、楽しんでいいんだよ」って大切なことを気付かせてもらいました。これでいいんだ。こんな感じで楽しんでみよう~。思考が少しづつ上を向き始めると心が軽くなっていくのを感じます。抵抗があった進行方向の向かい風がちょっとづつ追い風になっていく。強い向かい風にさらされているとき必死に向かっていこうと頑張るのではなく抵抗するのをやめてみる。「行動しない」という選択。結構、勇気いると思わない?笑...
-
今年叶えたい夢の1つホテルに自分を監禁すること 笑。英太郎さんに教えてもらったデジタルデトックスを前提としたホテルがあるという。フロントにパソコン、携帯を預けてお部屋にはテレビや時計はない。そんな徹底した環境じゃないとつい、携帯にパソコンに手が伸びてしまう私。ホテルに自分を監禁してまずはずっと読みたかった本を読む。温泉入って、ボーっとする。できればヘッドスパとかやりたい。好きなアロマを持っていく。ノートとペンと美肌グッズを持っていく。自然の景色が見える部屋。やろうと思えば、きっといつでもできるくらいの夢だけど「やりたい」まま、ずっと持ち続けているものたくさんありますね。そんな夢を1つ1つ叶えて...
-
マックのコーヒーのCM見た?キムタクがかっこいい~💞でもそれ以上に気になったのがマックの珈琲の淹れ方!【じっくりドリップ】なんかあのCMみたらさぁ、一滴、一滴、もっと丁寧にコーヒーを淹れてみようって。自宅でじっくりドリップしてみました。心を込めて香りを楽しんで。それだけで心の豊かさが増えたような。生活にほんのちょっとした工夫や変化を取り入れてみる。心の変化を感じてみる。豊かさも自分で創れる。・・・★ネガティブな性格なんです。人見知りで消極的なんです。今まで培ってきた性格なんでそんなに簡単に変えられない。って思ってしまうんだけど自分の性格を決めつけているのはすべて自分自身です。もっと自由になりた...