-
投稿日 2014-01-01 16:32
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
志村&所の戦うお正月ジャンル 正月特別番組 / バラエティ番組放送時間 毎年1月1日 12:00 - 16:30(270分)放送期間 1999年1月1日 - 現在(15回)放送国 日本制作局 テレビ朝日、朝日放送(ABC)企画 イザワオフィス、TV CLUB(共に企画協力)プロデューサー 鈴木忠親(テレビ朝日) 森和樹(ABC) /吉川知仁(ABC、CP) /藤井智久(GP、テレビ朝日)出演者 志村けん所ジョージ関根勤黒柳徹子和田アキ子出川哲朗濱口優(よゐこ) ほか音声 ステレオ放送字幕 文字多重放送特記事項:・ナレーション:佐藤賢治、難波圭一。・放送回数は2013年時点。『志村&所の戦うお正...
-
投稿日 2014-01-01 12:04
Otto's blog
by
Teragoya Otto
By chance, I found this movie (called 'Never Give Up' in English) playing on TV late last night. I really like the actor Ken Takakura, especially his early movies, but this movie wasn`t very good. The story was pretty ridiculous (= crazy & unbelievable).Have you seen this movie? Please tell me how i...
-
投稿日 2013-12-30 23:13
takeの電気式日記
by
take
SPIN OFF FROM TM 2007 をDVDで観た。小室哲哉を除く、言わばリーダー無きTMライブ・ビデオ。けど、凄く良かった。宇都宮隆、木根尚登、葛城哲哉、阿部薫、浅倉大介 のメンバー構成。いずれも小室サウンドを支えてきたメンバーなので、全く違和感のないメンバーによる、ある意味フラットな関係のライブ。絶対的リーダーの居ないライブだったが、それでもサウンドは秀逸。夜の芝生は泣けてきた。ライブのコンセプトはTMのライブでは、まずやらない曲をやるというもの。オープニングからして絶対にやらないであろう、CHILDFOOS END から始まる。中盤以降はヒット曲になるものの、マニアックな曲構成に...
-
投稿日 2013-12-27 20:50
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
「金曜ロードSHOW!」ファンにとって、2013年の忘れられないビッグ・ニュースと言えば「宮崎駿監督の長編アニメーションからの引退宣言」。今夏に公開された引退作品である「風立ちぬ」まで、発表するすべての作品で世界中のファンを笑わせ、泣かせ、心を揺さぶってきた宮崎駿監督。その劇場用長編アニメーションのデビュー2作目「風の谷のナウシカ」(1984年公開)が、2013年最後の「金曜ロードSHOW!」に今回もノーカットで登場。物語の舞台は、大戦争によって文明社会が滅びてから1000年後の世界。海のほとりにある小国「風の谷」が大国トルメキアと工房都市ペジテ市の争いに巻き込まれる。彼らが狙っているのは、人...
-
投稿日 2013-12-27 08:46
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
この映画は原作も読んでいたので、かなり興味深く見ることができた。原作にないシーンもあったがそれがより理解を深める効果があったと思う。なんとも見た後にひかれるもののある映画だった。姉弟の二人が祖父の宮部久蔵の戦歴を訪ねるという構成だ。原作にはそのいきさつも書かれていたが映画では簡単になっていた。宮部の...
-
投稿日 2013-12-24 12:30
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
第37Q よろしゅうたのむわ第36Q ふざけるな第35Q 信頼だ第34Q 必ず倒す!!第33Q 誠凛高校バスケ部だ!第32Q あきらめろ第31Q とうの昔に超えている第30Q 待ってたぜ第29Q 答えはひとつに決まっている第28Q 始動!!!第27Q ウインターカップで第26Q こんな所で会うとはな...
-
投稿日 2013-12-24 07:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
別府のやよい商店街の中にある、「やよい大天狗」 です。毎年お祭りがあり、商店街の発展と商売繁盛の守りのシンボルです。天狗様に健康を祈願して、別府の飲み屋街に繰り出します。新潟は菊水の 「五郎八・にごり」 をいただきました。 ★大分では鷹喜屋が人気、燗酒の西の関も、おいさんは豊潤です。...
-
投稿日 2013-12-22 18:33
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
L album/KinKi Kids蒲田グランデュオ内に在るTSUTAYAや東急百貨店内に在る新星堂を探したんですけど初回限定版は無く通常版しか無く、でももし川崎へ行っても無かったら蒲田グランデュオ内に在るTSUTAYAで通常版を購入しようかと腹を括って居たんですが中々見付からなかったので諦めて帰ろ...
-
投稿日 2013-12-22 17:32
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
2013年12月22日(日) よる 9:00 ~ よる 11:10 放送相棒シリーズ X DAY早くもテレビ初放送!異色の2人が日本の闇に挑む!!東京明和銀行本店システム部勤務の中山(戸次重幸)の遺体が発見された。そばには燃え残った数十枚の一万円の札束が落ちており、ビルの屋上には何者かと争った跡があ...
-
投稿日 2013-12-18 19:46
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 完全生産限定版DVDポスターらしいんだけど丸めて居る部分を見ると坂田銀時の目らしきキャラと「不審な行為を見かけたら万事屋までお知らせ下さい」って(笑)広げて見ないと分からないんだが我が家はポスターは広げない主義カーネルサンダーライダー晋助作成キット。何かな?と思ったら単なる紙人形手拭い、三位一体フィルム、DVDのセット定春が可愛い!!!珍さんが居る万事屋(笑)劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれを購入したら長方形の黒い紙袋を頂きました。8000円以上の購入なんだから2枚引かせてくれても良いのに!!!と思いながら頂いた長方形の黒い紙袋の中身を見ました。頂...