-
投稿日 2020-05-31 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【マルアイ】(伊川谷店)の「ハムエッグ」です。「ハムエッグ」といえば、<鶏卵>と<ハム>をフライパンで焼いた料理で、<ハム>の上に割った卵を目玉焼きとしていますが、本製品は<ハム>の上に、<卵サラダ>を盛り付けて焼かれています。<ハム>の脂の旨味と、<卵サラダ...
-
投稿日 2020-05-27 08:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、ひょうご産直市場「ナナ・ファーム須磨」内にありますベーカリー【ぱん・de・ナナ】の「チーズポテト」です。このパンを目にしたとき、日ねlられた形状の形が<魚>に似ているなと感じ、「ツナマヨ」でも詰めているのかな」と深読みしてしまいました。なんか、<魚>関連の素材が関連し...
-
投稿日 2020-05-26 07:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、ひょうご産直市場「ナナ・ファーム須磨」内にありますベーカリー【ぱん・de・ナナ】の「コロッケパン」です。「コロッケパン」といえば、「マックスバリュ」 のように、小判型の厚みのある<コロッケ>の存在感があるのが多いように思えますすが、本製品は、パンの形に合わせた細長くて...
-
投稿日 2020-05-20 08:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、昨日と同じ【マックスバリュ】の「マヨコーン」です。昨日(346)は、
-
投稿日 2020-05-18 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、【マックスバリュ】の「チーズコーン」です。めいしょうどおり、<チーズ>と<コーン>が使われており、<コーン>はパン生地の中に練りこまれて焼かれています。<チーズ>製品の割には、あっさりとした味わいのパンでした。...
-
投稿日 2020-05-14 07:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいた、【小麦の郷】の「ウインナーパン」です。以前にも長い<ウインナードーセージ>を一本使用した【小麦の郷】の
-
投稿日 2020-05-06 15:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日いただいたおちゃがしは、「神戸屋」の「キャラメルナッツデニッシュ」(170円)です。「神戸屋」との名称ですが、本社は大坂市東淀川区にある、ベーカリーです。<クルミ>と<アーモンどスライス>をデニッシュの上にたっぷりと盛り付けられた製品でした。キャラメルで、<クルミ>と<アーモンどスライス>を固め...
-
投稿日 2020-04-30 08:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【マックスバリュ】の「チーズピザパン」です。ホトンド<チーズ>といっていい感じの体裁でした。写真ではわかりずらいのですが、<チーズ>を星状に尖がらせた形を作った生地にパン生地を盛り付け、その上からまた<チーズ>を乗せて焼かれています。バリバリとした感じに焼かれた<チーズ>の...
-
投稿日 2020-04-22 15:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりにJR須磨駅前にお店を構えている陽気な<ハンセン>さんのホットドッグ店
-
投稿日 2020-04-21 08:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日朝食としていただいたのは、スーパー「ライフ」内にありますベーカリー【小麦の郷】のパンです。名称は「手作りパン」とだけでしたが、食べてみたイメージで「ハニーシュガー」としています。円形の渦巻状の感じの形状で、中に何かの餡でも詰められているのかなとも想えたのですが、「手作りパン」の名称だけでは味の予...