-
投稿日 2023-05-01 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、ひょうご産直市場「ナナ・ファーム須磨」(神戸市須磨区外浜町4-1-1 )内に店舗があります【ぱん・de・ナナ】の「うずまきデニッシュ」です。<パン>の名称は、不明記でしたので、「うずまきデニッシュ」と私が勝手につけています。<パン>の表面にも中にも他の素材は使用されておらず、純粋にバター風味のデニッシュの味わいが楽しめ、おいしくいただきました、...
-
投稿日 2023-04-30 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、ひょうご産直市場「ナナ・ファーム須磨」(神戸市須磨区外浜町4-1-1 )内に店舗があります【ぱん・de・ナナ】の「チーズツィスト」です。「チーズツィスト」の名称は、不明記でしたので、私が勝手につけています。パン表面には、<チーズ>がまぶされ、ねじられたパン生地の間に、刻まれた<ベーコン>と<マヨネーズソース>に似たものが詰め込まれていました。柔らかきパンの食感に焦げた<チーズ>の風味が、ほどよく口内に広がり、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2023-04-29 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【光洋MaxValu】(須磨店)の「もちもちロール」(2個・129円)です。既成の<ハンバーグ>を挟み込んで、ハンバーガー仕様としていただきました。「もちもち」の名称通り、ナイフでパンに横の切込みを入れましたが、パンに弾力があり、「もちもち」感がよくわかりました。「もちもち...
-
投稿日 2023-04-28 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店)の「鳴門金時カスターデニッシュ」(216円)です。さつま芋<鳴門金時>のサイコロ切りと<カスタードクルーム>が四角いデニッシュの中に埋め込まれ、さつま芋には定番の<黑胡麻>が振りかけられています。デニッシュの風味と、<鳴門金時>と<カ...
-
投稿日 2023-04-27 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店)の「ウインナーロール」(129円)です。スーパー【マックスバリュ(MaxValu)】時代にも「ウインナーロール」は買い求めていますが、【光洋MaxValu】に代わってからは初めてになりました。<ウインナーソーセージ>をパン生地で包み込...
-
投稿日 2023-04-24 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【ファンベック】(離宮公園前店)の「チーズフランス」です。フランスパンとしての「クッペ」のハーフサイズででしょうか(389円)でした。名称通り、パン生地の中に<プロセスチーズ>のサイコロ切りが練り込まれて焼かれています。部分的に片寄っていますので、チーズがない箇所は、物足りない...
-
投稿日 2023-04-23 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただきました、【神戸屋】の「ミルクシャルロット」です。一見「ロールケーキ」の形状で、お茶菓子にしようかなと考えましたが、一応【神戸屋】製造ということで<パン>に分類しました。コンビニで売られています三角サンドイッチの形状をしています。2種類のかすてらきじがしようされているようで、<ミルク...
-
投稿日 2023-04-22 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【光洋MaxValu】(須磨店)の「ハムコーン」(108円)です。名称通り、パン生地の中に<ハム>が詰め込まれていて、<コーン>が散りばめられています。定番とも思える素材の組み合わせですが、(236キロカロリー)おいしくいただきました。...
-
投稿日 2023-04-21 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【光洋MaxValu】(須磨店)の「クリームチーズカスターデニッシュ」(216円)です。四角いデニッシュ生地の周囲に<アーモンドスライス>を散りばめて焼かれています。真ん中に、<カスタードクリーム>と<クリムチーズのキリ>をあと詰めしているようです。オーブンであたためました...
-
投稿日 2023-04-19 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お気に入りのベーカリー【Cafe&Bakery ricca(リッカ)】(須磨区東白川台2丁目9-5)として、これまでに26種類目となる「マーマレードデニッシュ」まで食べてきていますが、今回はお店の第1号となる<パン>として登場しています(656)「ウインナーロール」へ原点回帰です。個人商店の手作りの...