-
投稿日 2023-06-12 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、コンビニ【ローソン】の「照り焼きチキンたまごサンド」(333円)と「ハムサンド」です。「照り焼きチキンたまごサンド」は、鶏もも肉のスライスを甘めでコクのあるタレで味付けし、たまごサラダと合わせています。照り焼きチキンの甘みとハムレタスのさっぱり感を楽しみながら、(240キロ...
-
投稿日 2023-06-10 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【敷島製パン】の「しっとりくるみ蒸しパン」(2個入り)です。包装の袋表側左側には、『2021 くるみパン オブ・ザ・イヤー優秀賞受賞』の表示がありました。 三温糖と沖縄黒糖入りの黒糖蜜を使用した国産小麦の蒸しパンに、くるみをトッピングしています。口に含みますと、三温糖と沖縄...
-
投稿日 2023-06-09 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【阪急オアシス】(御影店)の「チーズデニッシュ」です。<チーズ>は、記事の中ではなく、<パン>表面に施されており、<パン>を齧りますとカリッとした食感が特徴的で、柔らかいデニッシュとは合わない食感でした。デニッシュ本体のバター風味も弱く、なんだか中途半端な味わいで食べ終えました...
-
投稿日 2023-06-08 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【オアシス】(兵庫県明石市大久保町松蔭246)の「半熟卵とBLTサンド」(267円・税込み)です。<ゆで卵・トマト・胡瓜・ベーコン・レタス・グリーンリーフ>などの素材を用い、「タルタルソース」・「マスタード」・マヨネーズ」で味付けされており、(303キロカロリー)とてもおい...
-
投稿日 2023-06-07 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【神戸屋】の「しっとりバターマフィン」(2個入り)です。お茶菓子にしようかなともおもいましたが、「マフィン」はベーキングパウダーで膨らませた<パン>ということもあり、【神戸屋】の製品ですので<パン>扱いにしました。名称通り、パサパサしておらず、しっとりとバターの風味がしっかり味...
-
投稿日 2023-06-05 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、スーパー【ライフ】(西代店:神戸市長田区御屋敷通3-1-47)の「紅茶香る具っと!フランス(ベリー&レーズン)」のハーフサイズ(321円・税込み)です。洋酒漬けレーズンをパン生地に練り込み、ブルーベリージャムを塗り込んだ生地を丸めて焼かれています。高茶葉を使用していますので、ほ...
-
投稿日 2023-06-04 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、お気に入りのベーカリー【Cafe&Bakery ricca(リッカ)】(須磨区東白川台2丁目9-5)さんの28種類目となるフランスパンの「クッペ」です。「クッペ」は、フランス語で「切られた」という意味の名前をもつハードパンの一種で、その名のとおり、中央に入った1本のクープ(...
-
投稿日 2023-06-03 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、変わり種デニッシュとして(474)「オレンジデニッシュ」や(619)「ハムエッグデニッシュ」などがありました【ニシカワ食品】(兵庫県加古川市野口町長砂799番地)の「プリンデニッシュ」です。デニッシュ生地にプリン味のクリームを詰めて、<カラメルゼリー>がトッピングされています。...
-
投稿日 2023-06-01 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【山崎製パン】の「まるごとソーセージ」です。平たいロールパンに<ソーセージ>を挟み、<辛し入りドレッシング>で包み込んでいます。多くのウインナーソーセージを使用した<パン>はこの上に<ケチャップ>がかけられているのが多いように思えますが、本商品は、シンプルにまとめられていま...
-
投稿日 2023-05-31 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【敷島製パン】の「クロワッサン」を使用した「クロワッサンサンド」です。前回(546)でのアップは<ロースハム>を挟み込んでいましたが、今回は、<ポールウインナー>を挟んでいます。あっさりとした「クロワッサン」ですので、挟み込む具材の味を邪魔しませんので、食パン感覚で利用できるの...