-
投稿日 2015-09-30 23:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
もやしを下に敷き、上に豚肉のスライスを並べる。後はラップしてチン! で出来上がりの簡単料理!味付けはポン酢をかけて、スパイスは 「食べるラー油」 がアクセントです。 ★一度お試しください! 画像はとん平さんの料理です。...
-
投稿日 2015-09-30 21:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
朝晩、冷え込む時期となりました。こんな夜は 「おでん」 で一杯!厚揚げ、だいこん、ロールキャベツ、揚げ野菜巻き!
-
投稿日 2015-09-30 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回<大将>から、「お昼のランチ始めますから」とお聞きしていたのですが、いまだ足を運べていません。ランチメニューを見ますと6種類あり、すべて(500円)での提供で、順調にお昼間のお客さんが来られていると聞き、ひと安心です。今宵は、「海老」と「蛸」の突き出しに始まり、「秋刀魚の塩焼き」を選んだのですが...
-
投稿日 2015-09-30 19:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
とん平さんの人気料理 『どて焼き』 です。これを大分の八鹿酒造の 「むぎっ娘(こ)」 のお湯割でいただきました。【どて焼きとは?】 牛のスジ肉を味噌やみりんで時間をかけて煮込んだもの。(コンニャクが入ることも) 「どて煮(中部地方)」 または 「どて」 とも言います。 発祥は大阪と言われていますが、はっきりとした根拠や特定できる店などは無いとのことです。...
-
投稿日 2015-09-30 16:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
甲子園の応援が終わると必ず寄るのが、ここ 「とん平」 さんです。阪神が勝っても、「♪六甲おろし」 を歌わずにここにまっしぐらです! ※「♪六甲おろし」 の正式名は 『大阪タイガースの歌』 といいます! ★阪神応援団の店! とん平さん!...
-
投稿日 2015-09-30 13:04
my favorite
by
birdy
ウルトラがeat outの日。そうなれば「整理の日」です。('◇')ゞかに缶と卵があったので「かに玉」に挑戦!味はよかったけど…あのふわふわ感はでなくて…('◇')ゞ難しいですね。1玉あったおうどんで焼きうどん。前夜の小芋さんのたいたんや…(^_-)-☆...
-
投稿日 2015-09-30 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9月17日(木)から出ている新メニューが、「トマトバジルハンバーグ定食」(590円)です。店先に貼られているポスターを早めに見ていましたが、本日ようやく訪問できました。ジューシーな「ハンバーグ」に、「トマトソース」がかけられ、「バジル」がたっぷりとのせられています。香草の風味が口の中に広がる贅沢感の...
-
投稿日 2015-09-30 12:12
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『耶馬美人・米』 『耶馬美人・麦』 飲み比べ!大分は耶馬溪の幻の銘酒! どちらも旨い! ★阪神負けて優勝は無し! クライマックスシリーズ進出も難しい・・・!
-
投稿日 2015-09-30 09:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなでいっぱいプラスのプラス(カッちゃん)の料理 『特製ソーセージ』 ★粒マスタードとケチャップで! 美味しい!
-
投稿日 2015-09-30 07:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
素麺でもラーメンでもありません。ビーフン入りの中華スープ仕立てです。★食べやすく消化にも、まさに〆の一品です!