-
投稿日 2014-10-09 04:31
みどりの風
by
エメラルド
予想外の2時間半遅れで落ち込みましたが、待ち時間に使えるお食事券をもらい、目一杯使い切れる美味しそうな物を探していて発見したのが、キャビアとシャンパンのバーカウンター。シャンパンは、まだ先が長いので控えて、キャビアサラダを頼みました。キャビアなんてこういうことがないと注文しませんもの。リッチなランチ...
-
投稿日 2014-10-08 23:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
どちらも封切り! 土佐はいごっそうの酒! 『船中八策 純米超辛口 ひやおろし』 土佐鶴酒造 『土佐鶴 純米酒』 司牡丹酒造どちらも辛口の男酒! いごっそうと言うけれど、土佐女の方が酒は強い!
-
投稿日 2014-10-08 21:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大阪名物の 「紅しょうが」 これは串揚げになっています。 「紅しょうが天」 も美味しいがこれもいけます! 神戸の住吉でいただくことが事ができます。 ★串揚げを注文すると、キャベツはお代わり自由!
-
投稿日 2014-10-08 20:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の肴として<かずちゃん>に、 「野菜の天ぷらの盛り合わせ」 は、(280円)ですが、「ちくわの天ぷら」を足し入れていただき、お勘定は(180円)で済みました。もともとそそっかしい...
-
投稿日 2014-10-08 19:17
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
血圧高いけど、大好物!鯖の糠漬け! へしこです!糠を落とさず、軽く炙って食べると美味しい。これだけあれば酒が何升吞めるやろうか! ★今からこれをアテにして、月見で一杯!...
-
投稿日 2014-10-08 17:39
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
青魚は大好きですが、マグロやサケは好きではありません。ですから寿司屋でも握りやつくりで頼む事はありません。一番好きな造り用の魚は白身魚です。鯛、ヒラメ、フグ、コチ等です。そこでこの日も、長崎産のヒラメの薄つくりを注文しました。薄造りにはいつもポン酢でいただきます。...
-
投稿日 2014-10-08 16:46
my favorite
by
birdy
お造りになってもまだ頭が飛び跳ねて、器から飛び出そうに。(*^^)v2014/10/7 Tue.K67BACK:K66NEXT:K68
-
投稿日 2014-10-08 12:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今や鯨は貴重な高級食材です。むかし子供の頃、休職などで嫌とゆうほど食べていましたが。これは、アイスランド産のナガス鯨ということです。アイスランドは捕鯨支持国になっています。『くじら4種盛り合せ』 「尾の身」 「赤肉」 「おばけ」 「ベーコン」 ★特に尾の身は絶品でした!
-
投稿日 2014-10-08 09:07
my favorite
by
birdy
急に思い立ってババショフと吉甲へ行きました。ババショフに「大阪行き禁足令」をだしているもんだから、ババショフがスネています。それでストレスがたまっても体によくないので、夕方、急に思いだって。来週にしようかと思ったけど、台風が来そうで。綺麗な夕日の中、出かけていきました。またまたいっぱい食べました。と...
-
投稿日 2014-10-08 05:25
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
近くにある北京という韓国人がオーナーの中華レストラン。ここのラーメンは$11でボリュームもたっぷりで美味しい。今日は風邪気味なので暖かいものを食べたくなって、辛いチャンポン麺を頼んだ。...