-
投稿日 2014-11-13 21:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
おいさんが海鼠が大好きだと言う事を知ってる岡ちゃん!この日1人前だけ仕入れることが出来たとのこと。まだ小さな赤ナマコでしたが、味は本物! 美味しかったです! ★岡ちゃんありがとう。...
-
投稿日 2014-11-13 19:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
牛丼の「吉野家」が、鉄鍋に固形燃料というスタイルで、 「牛チゲ鍋膳」 を売り出して、結構人気商品になっています。今回【なか卯】からも、得意分野の「うどん」を生かした「牛うどんすき鍋膳」や「牛うどんチゲ鍋膳」のメニューと一緒に、「鶏担々うどん鍋膳」(690円)が出ていましたので、さっそく食べてきました...
-
投稿日 2014-11-13 19:22
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
立ち呑みの日を記念して生ビールが200円!「それなら焼酎も!」 という事で、定番焼酎のこれ、『阪神なしか!』 芋焼酎をキープ!みなさんも同じくキープ!タイガースシールをボトルにベタベタと貼りました。ついでにマドンナが玉ねぎやジャガイモにもシールを貼りました。...
-
投稿日 2014-11-13 17:23
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「灘五郷SAKEプラザ」 のあとは 『岡八』 に!この日は 「立ち呑みの日」 生ビールは200円! 小カップは100えん!? オトコマエの岡ちゃん!!!いつもの楽しい岡八です! ★岡ちゃんお騒がせしました。
-
投稿日 2014-11-13 15:22
my favorite
by
birdy
担任の先生のお誕生日で、黒板に「お誕生日おめでとうございます」とかいたら、宿題が1つになったそうです。そこで遊びにやってきました。(^_-)-☆ちょっと早めに晩御飯の支度にかかりました。姫が手伝ってくれました。やっと出始めた金時人参、皮をむいて切ってくれてにぬきの殻をむいてくれたしお大根の皮も剥いて...
-
投稿日 2014-11-13 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
灘五郷SAKEプラザの会場内でバッタリと久しぶりにダンスの先生に遭遇!お仲間のお弟子さんと一緒に来れれてダンスを披露!ライブバンドの音楽に合わせて踊ります。さすがに上手!様になっていました。...
-
投稿日 2014-11-13 12:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日はお昼から打ち合わせがあるということで、ビールを呑むのを諦め、「日替わり定食」(800円)だけです。メインのおかずが「豚の天ぷら・ネギダレかけ」という、ビールの肴として相性がよさそうでしたので、少しばかりがっかりです。小鉢物は、<じゃがいもの煮付け>と<トマトサラダ>です。「先ほど帰られたんです...
-
投稿日 2014-11-13 11:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今回も何杯飲んだことか!学会の仲間達や知り合いに合うとついお酒がすすみます。前回ほどではないが、今回もカップタワーが出来ました。
-
シアトルで今、注目を集めつつあるジョージタウンにある日本食レストラン。元は寿司職人だったというオーナーの多彩なメニュ−は選ぶのが大変なほど。ランチタイムでしたので、散々迷った末、日替わり弁当をオーダー。次回はお寿司か、ハッピーアワーのおつまみか、何度か足を運びたくなるお店でした。Cutting Bo...
-
投稿日 2014-11-13 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
スタートは大黒正宗から2種類の生酒をいただく。次には仙介を3杯、どちらも旨い!次は、福寿を、白鶴の大吟醸も旨かった。道灌、松竹梅、菊正宗、剣菱・・・と続きます。...