-
投稿日 2015-05-28 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
植田酒店での角打ちです。じゃこ天とやさい天をもらい、ブラックニッカのロックを! ★たまのウイスキーもいいものです。
-
投稿日 2015-05-28 07:28
my favorite
by
birdy
晩ご飯の支度をしてたら姫たちが山桜桃梅採りにやってきました。姫もLittle 姫も「イカ、たこ」が大好きで。自治会の役員の会合があるので、一足先に食べ初めたウルトラの「ホタルイカの辛子酢味噌和え」を貰ってました。絶対、酒のみになるわぁ~、2人とも。生臭いイカの吐息をさせて帰っていきました。野沢菜はババショフの芝桜見物旅行のお土産です。あまり好きじゃない味でした。なんか黄色いの。何か入ってる味です。私はシンプルな塩漬けの野沢菜が大好きです。...
-
投稿日 2015-05-28 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
2011年に高校生ドラフト3位で読売ジャイアンツに入団した後輩。 『田中太一 68番 右/右』 大分工業高校卒 今年5年目!昨年、自由契約(戦力外)を発表されたが育成再選手として巨人に残りました。背番号は68から013に、今期は既にファームで1勝を挙げています。 ★早く 一軍で投げてほしいで...
-
投稿日 2015-05-28 03:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪急岡本駅近くにある角打ち店。 『植田酒店』久しぶりの訪問、 先ずはこれからスタートです。
-
投稿日 2015-05-28 00:18
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
関西では通常、釣り人たちは ”グレ” と呼びます。 一般的には ”メジナ” といわれてる磯釣りの代表格的な魚です。活物でしたら刺身が旨い! 塩焼きも美味!
-
投稿日 2015-05-27 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は<立ち呑み「鈴ぎん:福寿」>で
-
投稿日 2015-05-27 20:43
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
活ハモでしたら骨切りして刺身で食べると最高の味です!湯引き(おとし)、フライ、炙りポン酢、照焼き,蒲焼等々・・・いろんな料理が楽しめるのもハモの素晴らしさです。...
-
投稿日 2015-05-27 19:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
鯖はきずしで!鯵は刺身で!どちらも酒のアテです!
-
投稿日 2015-05-27 18:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一ヶ月ほど前に一度登場していますが、その時は色はウコンの黄色が濃い目で「カレー味」でした。 今宵の「スパゲッティサラダカレー風味」(250円)は、以前の轍を踏むことなくウコンの黄色も目立たずに、よく冷やされたスパゲッティサラダにほんのりと感じるカレー味がいい塩梅でした。何事も<孔子>の言葉通り「過ぎ...
-
投稿日 2015-05-27 17:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
夏は蒸し豚であっさりといただきます。蒸しているのでしつこくなく食べやすくて美味し。