-
投稿日 2015-09-14 21:39
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
京橋エリアは大阪のもう一つの下町。この辺りは多くの立ち呑みやさんがあります。その一つがここです。 人気の立ち呑み店です。
-
投稿日 2015-09-14 20:36
my favorite
by
birdy
熊本の馬刺しも外せません。いつも頼みます。(*^^)v讃岐牛のタタキも美味しい!融点の低い、とろけるようなお肉でした。余りにも美味しかったので、ステーキも。(^_-)-☆タマリマセヌ。ドレッシングが甘酸っぱくてとても美味しかったです。鱧雑炊、いったい何杯たのんだかしら?一度に言えばいいのに、次々と頼...
-
投稿日 2015-09-14 20:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵のおすすめ料理として、久しぶりに「ぬた」(300円)がありました。<ネギ・ワケギ>などの野菜類と、<イカ・ 焼き穴子 ・青柳>などの魚介類などを、酢味噌や辛子酢味噌で和えた日本の伝統料理で、室町末期には確立されています。今回は、<イカ>と炙った<薄揚げ>との組み合わせでした。さっぱりとした酢味噌の味で、コリコリとした<イカ>の感触を楽しみながら、ビールをいただいておりました。...
-
投稿日 2015-09-14 19:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
このお酒も、なしか祭り in 関西で提供されたお酒です。 「なしか!」 麦焼酎 「カボスリキュール」 「ヨーグルトリキュール」 なしか焼酎で割るとさらに美味しくなります。
-
投稿日 2015-09-14 17:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
なしか祭り in 関西で提供されたお酒類の一つです。このお酒をみなさんでカンパイ酒にしました。 ★人気の冷やおろし、美味しい!
-
投稿日 2015-09-14 14:59
my favorite
by
birdy
2015/9/12 Sat.思いがけずあこうのアラ煮です。2皿になりましたが、とても美味しかったです。骨までチュパチュパしゃぶります。('◇')ゞ姫は車海老をいつも行く前から楽しみにしています。三越でお買い物をしているときから「いるかな?」と気になっていてお店の入り口の水槽をチェック!今回はちょっと小さかったですが、Little 姫も1尾完食!息子と姫の大好物だったのが、Little 姫も加わりました。(^_-)-☆小海老のかき揚げはサービスかも。カウンターに置いてくれました。(*^^)vK77BACK:K76NEXT:K78...
-
投稿日 2015-09-14 13:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
なしか祭り in 関西で提供された料理の数々です。八鹿酒造の日本酒、焼酎に合った料理が次からつぎにと!最後のほうの料理は撮り忘れたものもあります。 ★よく食べてよく飲みました。
-
アナハイムからアムトラックに乗車するまで時間があったので、遅いランチにいかにもアメリカンなレストランに飛び込みました。広い店内は閑散として少々不安でしたが、これが大当たりでした。ここのジャンバラヤは絶品!アーティヨークディップは美味しくてチップをおかわりしてしまいました。大きなTVが備えられていたの...
-
投稿日 2015-09-14 11:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
なしか祭り in 関西、今年も80名を越すメンバーが芦刈に集合!八鹿酒造の7代目麻生益寛氏の開会の挨拶、京阪電鉄元社長の金馬さんのカンパイでスタートです。
-
投稿日 2015-09-14 10:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
包まれていたビニール袋の商品シールには、「調理パン」(216円)としか書かれていませんので、このパンの正式な名称は分かりません。長さ24センチばかりと長めの形状で、パン生地の中に2センチばかりに切られた細長い<ベーコン>と<アスパラ>が入っており、表面にはマヨネーズが塗られ<黒胡椒>が振り掛けられて...