-
投稿日 2012-10-07 00:00
カイの家
by
hiro
なんと、ジャコウネコの糞からとったコーヒー豆で作ったKopi Luwahのインスタントコーヒーを今年の夏、バリ島で頂いた。バリ島でも飲んだが、ミルクと砂糖を入りなので、普通のインスタントコーヒーと変わらなく、違いはわからなかった。今年、正月にプランテーションで飲んだ一杯500円のKopi Luwa...
-
投稿日 2012-10-06 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
来る14日(日)には、一級建築士と木造建築士の「設計製図の試験」が行われます。 本日も夕方より、当日の試験の下準備作業を事務局にて行い、そのあとメンバー6人で恒例の打ち上げで一杯です。 JR元町駅南側にある居酒屋ビル、各階に一軒づつあり、順番に訪問していますが、今宵は「秋桜ひとひら」というお店にしま...
-
投稿日 2012-10-06 20:51
季節の匂い
by
紫
8月にも会った友人がお父さんの体調が悪く再び帰省したので、 1時間だけ会ってきました。 彼女と会うときは、イタリアントマト。 本日はロールケーキとアイスアールグレイ。 短時間でしたが、濃厚な話をしました。 今度は年末に帰ってくるらしいので、また会いましょう♪と別れました。...
-
投稿日 2012-10-06 13:36
my favorite
by
birdy
夏にRummyがないと思ってたら、いつの間にか季節限定になってたんだったんですね。 コレ、大好きなんです。 ロッテのチョコレートです。 昔、いくつのラムレーズンがはいってるか、楽しみでした。 よく数えたなぁ。...
-
投稿日 2012-10-06 12:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
喫茶店でお昼ご飯を食べる機会は少ないのですが、お店の前を通りますと「日替わり弁当」(500円)という表示が目に入りました。 喫茶店にしては珍しいなと足が止まり、「日替わりランチ」の看板もあり入ってみました。 日替わりランチは2種類ありましたが、「しょうが焼き定食」(730円)を選びました。 先客のご...
-
投稿日 2012-10-06 11:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
佐伯の魚市場の中にある食堂です。 その名も 『市場食堂』 人気のある食堂です。(県外からも多くの人が食べに来るとか) 市場のセリが終わるころからの営業。(AM6時~PM2:30までの営業) ご主人がその日に競り落とした新鮮な魚を提供します。 メニューは全て500円で統一されてます。 【3人で食べた定...
-
投稿日 2012-10-06 10:19
my favorite
by
birdy
大根サラダのシーズンですね。 まだちょっと辛いですね。 お大根の若い葉っぱの刻んだのと、スダチの皮の千切りを散らして香りよく。 好みでマヨネーズで。...
-
投稿日 2012-10-06 00:03
カイの家
by
hiro
今年はインドネシアのコーヒー豆を3袋、バリ島から買ってきました。ロブスタとジャバ、そして、もう一袋はブレンドです。ブレンドは両親にあげてしまいましたので、我が家ではこのふたつの豆をひいて飲みました。やはり、豆からちゃんとひいて入れると、おいしいですね。
-
投稿日 2012-10-05 20:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回、地元ネタで盛り上がったスタッフの<芳恵さん>から、また何がしかの情報がもらえないかと、【やす】さんに顔出ししました。 辞められたのかお休みなのか、残念ながらお顔を拝めず、<康江ママ>に聞くのもはばかられて黙っておりました。 若いスタッフの<小枝ちゃん>と<景子ちゃん>がいましたが、年齢的に差が...
-
投稿日 2012-10-05 20:40
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
熊本名物の馬刺しではありません。 馬の肝(レバー)の刺身です。 大分でも食べることができます。 牛のレバーが食べれなくなったので、代わりがこれです。 牛レバーよりクセがなく、歯応えがあり美味しいです。 くせになる味。 ★ごま油で食べますが、生姜、にんにく、あるいはワサビでも美味しくいただけます。...