-
今日、長男のバレエ教室にお迎えに行ったらお姉ちゃんのお迎えにママと来ていたMちゃんが恥ずかしそうに一枚の紙をくれました。見てみたらMちゃんと私が踊っている絵。(あ、私もバレエ習ってまして 照)「Aくんママって書いたら?って言ったんだけどね、めがさんって書いたのよー。もらってやってー」と申し訳なさそうにMちゃんのママ(Kさん)が言ってくれたんだけど、私はその「めがさん」がめちゃくちゃ嬉しくて!一度だけ5分くらい2人で話したことがあるんだけど、あとはレッスンお迎えでKさんと話す合間にMちゃんと言葉を交わす程度だったんだけどMちゃんは私を「Aくんのママ」と長男を介した関係ではなく、一人の友人として接...
-
今日、長男のバレエ教室にお迎えに行ったらお姉ちゃんのお迎えにママと来ていたMちゃんが恥ずかしそうに一枚の紙をくれました。見てみたらMちゃんと私が踊っている絵。(あ、私もバレエ習ってまして 照)「Aくんママって書いたら?って言ったんだけどね、めがさんって書いたのよー。もらってやってー」と申し訳なさそうにMちゃんのママ(Kさん)が言ってくれたんだけど、私はその「めがさん」がめちゃくちゃ嬉しくて!一度だけ5分くらい2人で話したことがあってあとはレッスンお迎えでKさんと話す合間にMちゃんと言葉を交わしたりちょこっとチョコをあげたり(笑)そんな私のことをMちゃんは「Aくんのママ」と長男を介した関係ではな...
-
投稿日 2020-02-26 19:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<マシュー・ボーン>(60)が演出と振り付けを手がけたバレエ「Matthew Bourne’s Romeo and Juliet」が、邦題「マシュー・ボーン IN CINEMA/ロミオとジュリエット」として、4月24日(金)より東京・YEBISU GARDEN CINEMAほか全国で順次ロードショー公開されます。スワン役をすべて男性が踊る新解釈版『白鳥の湖』など、バレエの古典作品を斬新な解釈で生まれ変わらせてきたイギリス人演出・振付家の<マシュー・ボーン>。彼が新しく選んだ題材は<ウィリアム・シェイクスピア>の『ロミオとジュリエット』です。本作では「ロミオ」を<パリス・フィッツパトリック>、「...