English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#バイク"の検索結果
  • 成功と反骨の象徴

    投稿日 2008-08-20 08:45
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    Discovery Channelの番組、American Chopperを観ている人は知っている。Orange County Choppers(OCC)の親子が、成功者の為にカスタムバイクを1台1台デザインして作成するドキュメント番組。カスタムバイクに跨る事は、反骨の象徴でありながら成功者の遊びな...
  • 自己最高記録

    本日 軽井沢から帰宅 軽井沢〜練馬まで 燃費が自己最高の 10kmです平均120km程度の走行でした
  • エコカーは危険

    投稿日 2008-08-18 11:21
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    6/27日にTESLAという選択の中で、EVの静かすぎる危険性について記述した。この対策に乗り出したメーカーが現れた。英ロータスエンジニアリングは、電気自動車やハイブリッドカー向けに車外騒音発生装置『セーフ&サウンド』を開発した。リアルなエンジンサウンドにより、低騒音車が走行中であることを周囲に認知...
  • 発売中止@JR西日本【Jスルーカード】

    趣味というわけではありませんが、費用がかからないコレクションとして、使用済みの「テレホンカード」や各種プリペイドカードを集めていますが、建築設計という生業上、収集しているのは建築や構造物の図柄や風景に限っています。以前は使用済みの「テレホンカード」が主体でしたが、携帯電話の普及で入手も難しくなり、最...
  • クルマ買いました

    このクルマ買いました・・・と言っても買ったのはわたしではないのですが・・・まぎらわしい・・・確かに。シアトルでベンチャーキャピタルをしている韓国系の人が SL55 AMG からこの GrandTourismo に乗り換えたのです。プレミア付きで15万ドル、キャッシュで買ったそうです。アメリカ不景気とは言ってもまだまだビジネスのチャンスはいっぱいだと言っています。私も賛成です。不景気なときだからこそ我々のような小さな会社にもチャンスがあるのだと私は思います。ちなみにこのクルマのオーナーは、何故か PSP が気になるみたいで時々やってきます。今日はこのクルマに乗って近くの中華でラーメンを食べてきま...
  • 鈴鹿でバイクその4

    投稿日 2008-08-11 06:57
    LAN-PRO by KUMA
    写真は一番上が水を撒いて滑りやすくしての練習コース(4輪)、写真右上にサーキットのスタンドが見えます。中段の写真はパイロンスラロームの練習エリア、黄コーンがコーナー、赤は方向など、複雑で広い。最前列はチビッコバイク教室の練習風景、小さなバイクに子供達は夢中。最下段はそのアップ、バイクは専用に作成され...
  • 鈴鹿でバイクその3

    投稿日 2008-08-10 07:23
    LAN-PRO by KUMA
    中級のトレーニングはブレ―キングとパイロンスラロームです。ブレ―キングは前・後、前後を最初は低速から、最後は60Kmでフルブレ―キング、ロックも経験させられます。低速では片手でのハンドリングでブレ―キングもテストされ、ライディングポジションの悪さがモロに出ます、足やタンクへの固定、目線も厳しくチェッ...
  • 鈴鹿でバイクその2

    投稿日 2008-08-10 04:22
    LAN-PRO by KUMA
    トレーニングには初級と中級があります、受付のオネエサンと相談し、中級にしました。※バイクはHondaのCB1300に乗っていますが、何せ多忙なため、滅多に乗ることが出来ません、勘が鈍っているので心配でしたがが・・・・一宮を朝6:30に出発、洗濯はしたものの、室内バイクのトレーニング時間はなく、車を乗...
  • 鈴鹿でバイクその1

    投稿日 2008-08-10 04:15
    LAN-PRO by KUMA
    鈴鹿サーキットにはバイクや車のトレーニングスクールがあります、いわゆる自動車学校ではありません。このスクールは人気で、なかなか予約が取れません、昨日やっと予約が取れ、参加してきました。定員20名、バイクは700、750、1300を貸してくれます。写真はスクールの写真...
  • 女王様の椅子

    投稿日 2008-08-08 17:01
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    神の溶接の業を見る事のできたキャリアは、黒メッキで仕上げていた。そして、今日はパッセンジャー・シートのアタッチメントが届いた。クロムメッキで仕上げた、女王様の椅子だ。タコスの兄貴の言うとおり、水着のヒナどもがたむろしてそうな場所に行くときには、このアタッチメントを装着する。サンダーバード2号だって、...
  1. 93
  2. 94
  3. 95
  4. 96
  5. 97
  6. 98
  7. 99
  8. 100
  9. 101
  10. 102

ページ 98/123