English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ネット"の検索結果
  • ノートパソコンの放熱

    以前 Belkin 社製のノートパソコン用クーリングパッドをご紹介したが、今回は Targus 社製のクーリングパッドを紹介します。前回との大きな違いは、(1)前回は USB から電源をとるのにたいして今回は AC アダプタを通して電気の供給を受けます。(2)前回はファンが1つだったが、今回は2つ。こちらの方が少しうるさいです。(3)今回の製品はクーリングパッドと同時に USB のハブとして使えます。(4ポート付き)(4)以前の方が角度があって使いやすく感じた。(5)前回の方が空気の流れが良く、ファン1つでも冷却効果があるように感じた。(6)前回のより今回の方が20%高い。今回の製品は $24...
  • ジャカルタのコンピュータ事情

    投稿日 2008-05-25 06:58
    LAN-PRO by KUMA
    インドネシア首都ジャカルタのIT系ショップです。市内に二箇所のモールがあり、ここは後発です。私が見るところ、経営者は中国系で、台湾の機器が多く見かけました。中国系はインドネシアでは極めて高い経済基盤を持ち表にはでませんが、大きな力を持っています。彼らの「生活習慣」とも呼べる「賂」は政府に大きな影を落...
  • やっとインターネットが繋がりました

    投稿日 2008-05-25 05:50
    LAN-PRO by KUMA
    23日の夜インドネシアに到着しましたが、部屋には環境がありません。部屋の案内にもガイドがありません、HPで書いてあったのに?聞くと無線LAN・・・・でも、有料(怒)早速、テストすると確かに存在している。24日に仕事を終え、ホテルに帰ってからフロントに、一日分バウチャーがRp120000(約1,000...
  • KUMAさんのPCニュース

    投稿日 2008-05-21 08:44
    LAN-PRO by KUMA
    「KUMAさんのPCニュース」のリンクをプロフィールに設置しました、ご利用ください。
  • ケーブルプラグの先端に注意

    投稿日 2008-05-21 06:39
    LAN-PRO by KUMA
    <ケーブルプラグの先端に注意>ネットワークに接続出来ないとのクレームです。電話で応対し、対処を指示するうちに、原因はケーブルであることが判明したのですがそのケーブルは敷設工事の都合で簡単には交換できないとのことです。やむなく配線交換の準備をして現地に伺い、早速調査に入りました。CABLEテスターで調...
  • 雷対策はUPSが有効

    投稿日 2008-05-20 06:49
    LAN-PRO by KUMA
    まだまだ入梅前なのに気の早い話ですが、間もなく雷のシーズンが到来します。最近は光が多く通信回線側からの侵入はCATVなどに限られてきましたが、相変わらず電源側が誘雷電圧で被害にあっています。この対策でもっとも有効なのがUPSであることは意外知られていません。無停電もかねてUPSの検討も必要かも知れま...
  • PC,壊れた!KUMAさん、SOS!

    投稿日 2008-05-18 22:13
    my favorite by birdy
    朝、↓を投稿した後、プスッとシャットダウン! 1,2回目、3回目は修理 して…振り返ってみると2003年春に買って、2005年から毎年シャットダウン!もう寿命かな?数日前から変な音がしてて、データを外付けHDに移そうと思いながらしなかったら…シャットダウン!データ、困ったなぁ。復活するでしょうか?熱くなってます。ファンが回ってないみたい。SOS,KUMAさんです。まだVISTAは早いでしょうか、やっぱり。チラシをみたら、VISTAばかり。もう修理するのはもったいない気が。前回、15000円(?正確な金額は忘れました)くらいかけて修理したからねぇ。どうしようかなぁ。どうしたらいいかなぁ。...
  • PCニュース配信希望申し込み画面開設

    投稿日 2008-05-18 18:52
    LAN-PRO by KUMA
    <PCニュース配信希望申し込み画面開設>従来、保守契約のお客様向けに、配信しておりましたPCニュースを「KUMAさんのPCニュース」として多くの方々に配信することになりました。ご希望の方はhttp://www.vegasystems.com/kumapc1.htmからお申し込み下さい。Blogでも現...
  • 怪しげなサイトに飛ばされた!

    投稿日 2008-05-18 09:13
    LAN-PRO by KUMA
    <怪しげなサイトに飛ばされたり、PCがフリーズした時>メールのリンクでうっかり怪しげなサイトに飛ばされ、ブラウザが閉じれなくなったり、PCがフリーズした場合どうしますか?ブルースクリーンならどうにもなりませんが、画面が固まっているだけなら手があります。CTRL+ALT+DELが効いていれば、写真の画...
  • PCの最低必要メモリ量

    投稿日 2008-05-18 06:04
    LAN-PRO by KUMA
    <メモリーの話>Vistaでは最低2GBなどと言われている内蔵メモリーはXPではどれだけあればよいのでしょうか?メモリーの価格は最近はかなり下落していますが、以前までは高額でXPが発売当初のままでは256Mがせいぜいです。ここでタスクマネジャーを開いて、パフォーマンスタブのコミットチャージ(KB)を...
  1. 133
  2. 134
  3. 135
  4. 136
  5. 137
  6. 138
  7. 139
  8. 140
  9. 141
  10. 142

ページ 138/176