-
投稿日 2024-10-09 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米長期金利が一段と上昇し、金利と比べた株式の相対的な割高感が意識されています。半面、米経済が大幅な悪化を避けられるとの見方は主力株への買いを誘い、ダウ平均は上げる場面もありました。 米長期金利は8日に一時(4.05%)と8月上旬...
-
投稿日 2024-10-08 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反落して始まりました。米連邦準備理事会(FRB)による利下げペースが緩やかになるとの観測から米金利が水準を切り上げ、株式の相対的な割高感が意識されています。中東情勢を巡る地政学リスクも相場の重荷となっています。 前週4日末発表の9月の米雇用統計が市場予...
-
投稿日 2024-10-05 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりました。4日米労働省発表の9月の米雇用統計は雇用者数の伸びが市場予想を上回りました。米経済の底堅さが示唆され、主力株に買いが先行しています。 ただ買いの勢いは続かず、その後は利益確定の売りも出てもみ合いの展開となっています。 雇用統計...
-
投稿日 2024-10-04 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反落して始まりました。イスラエルとイランを巡る中東の地政学リスクが高まることへの懸念が相場の重荷となっています。4日に9月の米雇用統計の発表を控えて持ち高調整の売りも出ているようです。 イスラエルがイランによる弾道ミサイル攻撃への報復を数日以内に始める...
-
投稿日 2024-10-03 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。イスラエルとイランを巡る地政学リスクへの懸念が引き続き相場の重荷となっています。売り一巡後は主力株の一部に買いが入り、ダウ平均株価は小幅な上昇に転じています。 前日にイランがイスラエルに向けてミサイルを発射しました。イランの<ア...
-
投稿日 2024-10-02 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月1日日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日ぶりに反落して始まりました。ダウ平均株価は前日に過去最高値を更新し「4万2330ドル15セント」を付けています、主力株の一角に利益確定の売りが出ています。 ダウ平均株価は9月まで月間で5カ月連続で上昇し、この間に4500ドルあまり水準を...
-
投稿日 2024-10-01 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反落して始まりました。ダウ平均は前週末に最高値「4万2313ドル00セント」を付けた後で、主力株に持ち高調整や利益確定目的の売りが出ています。 ダウ平均株価は前週まで3週連続で上げ、1967ドル上昇でした。多くの機関投資家が運用指標とす...
-
投稿日 2024-09-28 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。同日朝発表の米経済指標からインフレが落ち着く傾向にあることを確認し、主力株に買いが入っています。 27日発表の8月の米個人消費支出(PCE)物価指数は前月比で(0.1%上昇)でした。食品とエネルギーを除くコアは前月比(0.1%上...
-
投稿日 2024-09-27 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりました。朝発表の米指標が経済の堅調さを示す内容と受け止められ、株買いの安心感につながっています。ダウ平均の構成銘柄ではありませんが、半導体のマイクロン・テクノロジーが大幅に上昇し、ほかのハイテク関連株にも買いが波及しています。 朝発表の...
-
投稿日 2024-09-26 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米連邦準備理事会(FRB)の金融緩和が米経済を支えるとの見方が根強く、株買いにつながっていますが、ダウ平均株価は前日までに連日で最高値を更新しており、主力株の一部には利益確定の売りも出やすくなっています。 前週の米連邦公開市場...