-
投稿日 2019-12-03 23:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東海テレビ制作のドキュメンタリー『さよならテレビ』が、2020年1月2日(木)に公開されます。本作は、ヤクザと人権をめぐる『ヤクザと憲法』(2016年) ・ ニュータウンの一角にある平屋で暮らす建築家夫婦を追った『人生フルーツ』(2016年)などを発表してきた東海テレビドキュメンタリー劇場の第12弾になります。自社の報道部にカメラを入れ、現代の若者がテレビを持たない背景や、テレビの現場では今何が起こっているのかを追っていきます。『ヤクザと憲法』でタッグを組んだ<圡方宏史>(43)と<阿武野勝彦>(60)が、監督とプロデューサーをそれぞれ担当。2018年9月に東海テレビ開局60周年記念番組として...
-
投稿日 2019-11-07 23:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画
-
投稿日 2019-10-28 22:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカの俳優、映画プロデューサー、芸術家の<デニス・ホッパー>(1936年5月17日~2010年5月19日)のドキュメンタリー映画『デニス・ホッパー/狂気の旅路』が、12月20日に公開されます。<ホッパー>の監督第2作「ラストムービー(4Kスキャン/4K修復版)」と同時公開される本作。1970年代初頭から約40年にわたり<ホッパー>の右腕だった男<サティヤ・デ・ラ・マニトウ>を中心とする知人たちの証言や、未公開映像で構成されている。監督を務めたのは、<ホッパー>の大ファンだった<ニック・エベリング>です。本作は1969年に<ホッパー>が監督・出演した『イージー・ライダー』の熱狂から幕を開ける...
-
投稿日 2019-09-23 23:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2015年に開催されました日本初となる大規模な春画展の開催までの道のりを追ったドキュメンタリー『春画と日本人』が、2019年9月28日より公開されます。2015年9月、東京の小さな私立博物館・永青文庫で開幕した春画展は、国内外で秘蔵されてきた貴重な春画約120点を一堂に集めて展示し、3カ月の会期中2...
-
投稿日 2019-08-20 23:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2000年代初頭に巻き起こったフレンチホラーの新たなムーブメントを検証したドキュメンタリー『BEYOND BLOOD』が、2019年8月25日より全国で公開されます。2001年の9・11同時多発テロ後、世界に暗雲が立ち込めるようになった21世紀初頭、ホラー不毛の地といわれたフランスで『ハイテンション』(2003・監督:アレクサンドル・アジャ)、『屋敷女』(2007年・監督:ジュリアン・モーリー&アレクサンドル・バスティロ)、『フロンティア』(2007年・監督:ザビエ・ジャン)、『マーターズ』」(2007年・監督:パスカル・ロジェ)など、血みどろバイオレンスが満載のホラー映画が多数製作されていま...
-
投稿日 2019-08-18 23:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
戦後、占領下の沖縄で米軍の圧政と戦った政治家<瀬長亀次郎>の生き様を描いたドキュメンタリーの第2弾『米軍(アメリカ)が最も恐れた男カメジロー不屈の生涯』が。2019年8月24日より全国で公開されます。那覇市長や衆議院議員を務め、不屈の精神で戦い続けた<瀬長亀次郎>の人生を追い、平成30年度文化庁映画...
-
投稿日 2019-08-02 23:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
AV監督<村西とおる>」(本名:草野 博美1948年9月9日~)のドキュメンタリー『M/村西とおる狂熱の日々 完全版』が、R15+指定作品として11月30日に公開されます。1995年4月15日公開された、<間寛平>主演の「クレイジー・コップ 捜査はせん!」でデビューした<片嶋一貴>が監督した本作は、<山田孝之>(35)主演「全裸監督」のモデルとなった男であり、前科7犯、借金50億円、米国司法当局から懲役370年を求刑された「AVの帝王」こと<村西>に迫るドキュメンタリー映画です。村西が50億円の負債から再起を図るため、1996年の北海道で4時間超えのVシネマとヘアヌードビデオ35本の撮影を同時...
-
投稿日 2019-07-15 11:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロックバンド<シカゴ>のドキュメンタリー映画「ザ・ヒストリー・オブ・シカゴ ナウ・モア・ザン・エヴァー」が、9月21日より東京・新宿のシネマカリテほか全国で順次公開されます。1967年の結成から2016年にロックの殿堂入りを果たすまでの、シカゴの約50年を追っています。看板ギタリストの事故死やリードボーカルの脱退といったメンバー交代劇に加え、頂点からの転落と低迷を乗り越え、現在も活動する彼らの姿を代表曲とともに映し出します。バンドメンバーである<ロバート・ラム>、<ジェイムス・パンコウ>、<リー・ロックネイン>、<ダニー・セラフィン>、<ウォルター・パラゼイダー>、故<テリー・キャス>、<ピー...
-
投稿日 2019-07-06 23:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<村上浩康>監督のドキュメンタリー映画『東京干潟』が2019年7月13日から公開されます。多摩川の河口でシジミを獲り、捨て猫と暮らすホームレスの男性の姿から、現代社会のさまざまな問題を見つめるドキュメンタリーです。 多摩川の河口でシジミを獲って暮らしている、80代半のあるホームレスの老人。彼は捨...
-
投稿日 2019-06-10 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝鮮学校の歴史と現状を描いたドキュメンタリー『アイたちの学校』が、2019年6月15日より公開されます。1910年の韓国併合から110余年。戦後、各地に国語講習所が設立されてから70余年経ちます。在日朝鮮人たちはさまざま差別と戦いながらも、アイ(子ども)たちの夢を育てるため、朝鮮学校という幼稚園から...