-
投稿日 2021-10-20 07:14
やるコミ♪Happymind
by
桑原奈緒子
今日は、言葉のトリガーを使って、気になる事を片づけよう!ということについて。トリガーというのは、拳銃の引き金🔭何かが起こるときの、きっかけとなるもののことですね。特定の言葉がトリガーとなって、引き起こされるさまざまな行動、考えは、自分で思っている以上に、無意識で生活の中に入り込んでいます。たとえば。...
-
投稿日 2021-09-25 19:00
やるコミ♪Happymind
by
桑原奈緒子
9月もあと少し。さわやかな秋晴れの日も増えてきました。自然とやる気も上がる良い季節ですね♪秋というと、読書の秋、でもあります。私は先週、「トリガー『自分を変えるコーチングの極意』」という本を読み始めました。トリガーって、銃の引き金。ちょっと物騒かな?と思いますが、何かを引き起こす「きっかけ」です。有...
-
投稿日 2021-09-10 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。今回は、行動経済学をベースにしたマーケティングの本の紹介です。タイトルは「トリガー」楠本和矢著です。ところで、行動経済学って何でしょうね?この本の冒頭には、簡単に言えばという前置きで「人間の非論理的な心理作用やそれに基づく判断を活用したアプローチ」とあります。身近な例を挙げれば、松竹梅と...