-
投稿日 2011-02-08 12:27
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
わがやは親子3代、東京通信工業と呼ばれていた時代からソニー製品の愛好者で、トランジスタラジオ、オープンリールテープレコーダー、ステレオ、トリニトロンカラーTV、ラジカセ、ウォークマン、コンピューターのモニター、ディジタルカメラに至るまで、これまで特別なことがない限りソニー製品を購入してきた。1990...
-
自宅近くにある、地方のFM局の太い鉄塔が青空に向かって建っています時折、このFM局のスタジオで演奏が行われるようですが、若い人が行列を作っています演目や内容に興味が無いと、まるで世界が違っているようです...
-
最近は大容量記憶装置の価格が下落しています先日、外付けHDD500GBを超安値で手に入れましたが、今回はUSB4GBを¥680でゲット今まで、1GBや2GBのUSBをいくつか購入していますが、すぐに使う当てが無いのに手が出てしまいました...
-
投稿日 2011-02-05 19:39
徒然なるままに・・・
by
Lupin
無線Lan用のルーター落とし損なった(T^T)クゥー300円スタートで1,520円。本体とアダプターのみの出品(付属品無し)だったので、イケると思ったのに・・・。予算1,000円は通じませんでした(苦笑気を取り直して、今度はACアダプター無しのAirStationを狙おうかな?!アダプターは、今回壊...
-
投稿日 2011-02-03 20:22
徒然なるままに・・・
by
Lupin
昨晩、復活したと思ったらダメでした。今朝試しに起動しようと思ったら、電源は入るがアクセスしない(T^T)クゥーMBか?はたまたHDDか?いずれにしても今晩格闘します。。゛(ノ>...
-
投稿日 2011-02-02 08:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
この写真を見てすぐに何かわかりますか?コンピュータ業界の方ならすぐにおわかりになるとおもいます。これは iPad です。iPad がブルートゥースのキーボード付きのケースに入っているのです。持ち運びに便利、しかも軽いです。このキーボードを使えば iPad も数段使いやすくなります。
-
以前から買いたいと思っていたプリンター買ってしまいました。気功会のクラブに所属していて、今年で10年目になりますので役員さんから会報出したいのですが協力してほしい依頼を受けましたので思い切ってEpson写真愛好家向け本格モデルPX−G5300を購入しました。インクは8色ですが画色と長尺対応プリンターでしたので会報の為に買う決心がついて今では喜んでいます。けっこう高い買い物になってしまいました。...
-
投稿日 2011-01-20 22:38
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
娘はゲームで負けると泣き出します。いつも一生懸命です。
-
投稿日 2011-01-20 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
私のことではありません。まる7年間使ってきて昨年末に壊れた我が愛用のノートPCのことです。基板上のコンデンサー一個の交換で見事に蘇りまだまだ続投のタフネスぶり。Windows XP ProfessionalモデルでしたがHDDの空きも少なくHDD交換とともにWindows7への移行を考えていました。他にもPCパーツを購入する必要があったついでに入手難になるE-IDEインターフェースの2.5" 320GB HDDも注文しました。今までのHDDはそのままにオークションで新たに入手したHDDブラケットに新しいHDDを取り付け何時でも交換できるようにしました。HDD左が新しい320GB、右が今までの1...
-
米グーグルや米アマゾンに次ぐ評価額となったNET組織 Facebook今回、全国数か所同時開催の第0回のミーティング老若男女(wahooは老)が集い和気藹々ネット居酒屋に初めて参加光ケーブル、Wi-Hi,ホットスポットと電源は自由に使えます流石、先端のタブロイドやiPad,Iphoneノート型PC,...