-
投稿日 2014-08-03 09:28
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日朝7時前に雨・雹・雷・・・ひどい状態だったのですが、なんとか10時には晴れてゴルフに行きました。気温は86F(30度超えました)と暑かったので、今日はカートを使ってラウンドをしました。結果は45・42と久しぶりに87というスコアでした。少しドンネルの先の明かりが見えてきました。...
-
投稿日 2014-08-02 22:36
takeの電気式日記
by
take
7日空けて10km走ったら、こんなに疲れるもんだっけ?と思うほどキツかった。ちゃんと走らないといけない。それにしても、来年2月のいわきの大会用に宿泊先を予約しようとしたらまだ予約は取れないようだ。震災復興者優先なのだと思う。...
-
投稿日 2014-08-02 18:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日の先発は、リーグ奪三振王!メッセンジャー投手! 甲子園は雨ですが試合は決行?中止?今日も明日も満席、チケットは完売です! 今日も勝って、首位狙い! と行きたいところでしたが・・・雨のため試合は中止となりました。 残念! ★昨日の勢いをかりて今日もと思いましたが!
-
投稿日 2014-08-02 10:54
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜の、阪神・横浜戦は 「阪神甲子園球場開場90周年」 にふさわしい白熱した試合でした。逆転し同点に、その後は一進一退、ハラハラ、ドキドキの試合展開が続き。延長10回、福留がさよなら打で阪神が勝利しました。やっぱり、おいさんが応援に行かないと勝ちません!阪神ファンの仲間5名で、応援をしてきました。 ...
-
投稿日 2014-08-01 19:08
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日で、阪神甲子園球場が90周年を迎えました。試合の前にお祝いのセレモニーがありました。空には報道機関のヘリコプターが飛んでいます。記念の日です!勝利を上げなければなりません。球場は、ウル虎の夏! グリーン一色です。 ★さあ!阪神の反撃が!...
-
投稿日 2014-08-01 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
試合前のセレモニー!ちびっこ3人が始球式を!ちっこいけど、いい球を投げます。将来のタイガースのエース!です。
-
投稿日 2014-08-01 15:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
やはり、おいさんが行かなければ勝てません!1日の先発は藤浪投手! 藤浪で快勝します!今シーズンここまで7勝4敗 防御率3.46、 対するベイスターズの先発は井納投手です。ベイスターズとの13回戦は、甲子園にて18時プレイボール!自身3連勝!勢いに乗る藤浪投手の快刀乱麻のピッチングに期待しましょう!
-
投稿日 2014-08-01 00:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
オールスター戦も終わり、ペナントレースも後半戦に入りました。夏の高校野球が8月9日に開幕、それにより8月27日までは甲子園に戻ってこれません。甲子園ではあと3戦、毎試合4万人を超える観客数は甲子園球場だけです。 『新井貴浩 内野手 #25 広島出身 37歳 プロ16年目』 広島工高 ⇒ 駒沢大 ⇒ 広島(’98ドラフト6位) ⇒ 阪神(’08~) 『マット・マートン 外野手 #9 米国 32歳 プロ在日5年目』 ジョージア工科大 ⇒ カブス ⇒ アスレチックス ⇒ ロッキーズ ⇒ 阪神(’10~)...
-
投稿日 2014-07-31 15:05
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神 5 - 4 ヤ (勝)歳内 1勝1敗0S (S)呉昇桓 1勝2敗25S4回の大逆転は見事でしたが、ヒット数は4本(神8本・ヤ12本)も少なく辛勝でした。昨年までエース番号を付けてた先発の二神投手、残念な投板でした。初勝利はお預け、次回に期待したいと思います。 ★それにしてもわずか1イニングでの勝ち投手、歳内 宏明 投手 初勝利おめでとう。...
-
投稿日 2014-07-31 12:43
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ゼクシオ エイト ドライバー、アメリカでも売っているだ〜〜〜今日はじめて見ました。日本ではダンロップブランドですが、アメリカではクリーブランドブランドで売られているようです。価格は「価格コム」だと48000円ぐらいなので、日本のほうが少しやすいかも。でも米国で $599 のドライバーはずいぶん高いように思います。http://golf.dunlop.co.jp/products/xxio/club/xxio8/wood/xxio8_driv.html...