-
投稿日 2021-07-16 07:07
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
数日前に買いに行ったバス(autobús アウトブス)のチケット(billeteビジェーテ)。 こんな感じです。 チピオナって、海です。 毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングでワクワクした人生を! 銀座コーチングスク...
-
投稿日 2021-07-15 12:33
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
あれ?この花、また咲いてる。 フラメンコスタジオのトケイソウ(flor de la pasión フロールデラパスィオン)が、再び花を付けました。 私の記憶では秋と5月にも見ていて、春と秋の年に2回咲くのだな、と思ったのですが、この炎天下もなんなその、存在を主張しています。 どうせならパッションフル...
-
投稿日 2021-07-14 06:50
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
最近ムダにこのバスのステーション(estación de autobuses エスタシオンデアウトブセス)プラド デ サンセバスティアンに訪れている。 今回はチケットを買おうと訪れたら、チケット売り場が閉まっていたという痛恨のミス。 暑い中自転車をこいで、やっと着いたのに、わずか13分差で閉まってい...
-
投稿日 2021-07-13 05:12
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
最近よく見かける果物のひとつにさくらんぼ(cerezaセレサ)があります。ピコタ(picota)と呼ばれています。 今回、近所の八百屋さんで買ったものは、大粒で、(500円玉をちょっと小さくしたくらい)、とっても甘かったです。 毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当...
-
投稿日 2021-07-12 04:39
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
どうしてもフワッとしたパンが食べたくて、再びフライパン(sarténサルテン!)でちぎりパンを作りました! 気温が高いせいなのか、だいたい分量通りなのに、生地がベタつくこと半端なく、大分、レシピより粉を足しました。 2回発酵させてから、両面を焼きます。 最初の面はまぁまぁ。 でも、2回目が!!!!!...
-
投稿日 2021-07-11 03:00
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
とにかく日差しを入れないように、ブラインド(persiana ペルスィアーナ)を閉める! そして電気代が高いので、灯りをつけず、暗い中で過ごしてるみたいです。 でも、暗いとなんとなく涼しさも増すような。。。 毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞...
-
投稿日 2021-07-10 01:46
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
ここスペイン南部の都市、アンダルシア州の州都セビージャ(sevilla)、日差しの強さは本当に半端ないですっ!!!!! "焼ける"と言うよりも"ジリジリ焦げる"感じです。 今日、街の温度計が43度になっていました。午後の6時台の事です。 まだまだ日本の昼のごとく暑さは続きます。 毎日をもっと豊かに生...
-
投稿日 2021-07-08 03:02
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
昨日の夜、サッカー欧州選手権(eurocopaエウロコパ)2020のスペイン対イタリアの試合をテレビで見ました。 素晴らしい技をいっぱい見ることが出来ましたが、何よりも印象に残ったのは、挨拶だったり、讃えたりする時のハグやキスが半端なく熱いことでした。 ラテンの国同士だったので、チーム内外問わず、密...
-
投稿日 2021-07-07 07:07
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
昨日に引き続きホットドッグを作りました。 今回は卵(huevoウエボ)バージョンも。 ゆで卵とマヨネーズを和え、さらに刻んだピクルスを投入しました! 毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングでワクワクした人生を! 銀座コ...
-
投稿日 2021-07-06 05:10
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
この前、いつもお世話になっている方の家で揚げたチキンとピクルスを挟んだハンバーガーを頂きました。 それがめちゃくちゃ美味しくて、真似しようと思ったのですが、買い物した時点でとてつもなくお腹が空いていたので、挟むだけのホットドッグに変更しました。 こっちのソーセージ(salchichón サルチチョン...