-
投稿日 2015-07-26 12:00
日々是勉学
by
らっち
2015年6月の読書メーター読んだ本の数:12冊読んだページ数:3196ページナイス数:61ナイスタッチダウン 2015年 07 月号 [雑誌]の感想今春も高槻高校が強い。早大学院の強さが早大にもっと反映してもよいのではないか?なにが原因なんだろう。法政・日大にもっと絡んでも良いように思う読了日:6月1日 著者:人生ドラクエ化マニュアル - 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! -の感想見栄世間体無視!読了日:6月3日 著者:JUNZO最強の法律学習ノート術の感想「最強」は僕にはハードルが高すぎた読了日:6月5日 著者:木山泰嗣レッドアローとスターハウス: もうひとつの戦後思想史 (...
-
投稿日 2015-07-24 23:34
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
宇宙を駆けるよだか(2)/川端志季姿が違うだけで、こんなに世界は変わっちゃうんだ…貴方は自分と違う人間になりたいと思いますか?なりたいと思う人間が居ますか?もし叶う事が有れば其のなりたいと思う人間になりたいですか?この『宇宙を駆けるよだか』は正反対の人間が或る切っ掛けで入れ換わった話です。主人公は小...
-
投稿日 2015-07-23 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京都二条通りの片隅にある喫茶店を舞台とした 第2巻目 で登場した二卵性双生児の妹<美空>も、元気に登場してきます。ブラジルの珈琲にまつわる逸話や、<アオヤマ>のダーツゲームに関する事件など、珈琲の話題だけでなく、博識な著者の筋立てに面白く読み終えれました。...
-
投稿日 2015-07-22 17:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<沢村鐵>の<警視庁墨田署刑事課特命担当・一柳美結>シリーズとして、第1巻目の『フェイスレス』に次ぐ2巻目となる『スカイハイ』です。大学教授「角田」爆殺から「周唯」暗殺までの一週間後、東京ライジングタワーやJPのシステム系統がダウンしてしまい混乱に陥る東京でした。そんな中で前作でも謎の存在だった一連...
-
投稿日 2015-07-21 22:04
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
別冊マーガレット 2015 8月号本日会社の退勤後に蒲田グランデュオ内の有隣堂で毎月13日発売『別冊マーガレット』8月号を購入した私です。有隣堂に未だ在るかな?と思いながら有隣堂で購入しました~本日無かったらどうしようと思ったんだけど本日購入して良かったと思いました。本当に良かったと思ってしまふ…(ノ_<。)今月号は100回連載記念!!椎名軽穂先生の『君に届け』の表紙&巻頭カラー!!!最近『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程です。他の別マ作品も読んで居ますけど『俺物語!!』は特に面白い!!!ま、絵柄は少女漫画らしかぬ感じですけどね(^...
-
投稿日 2015-07-21 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なんとも不思議な魅力でもって最後まで読ませる一冊で、一応ミステリーの分野に入るのでしょうか、謎解きの要素を持ちながら全体でみればある種の青春小説、もしくは恋愛小説の要素も含まれているかもしれません。主人公(?)<浅岡彼方(かなた)>は美術大学に通う2年生で、熱帯魚店「怪魚処 やすもと」でアルバイトを...
-
投稿日 2015-07-19 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
副題として「警視庁墨田署刑事課特命担当・一柳美結」と長い名称になっていますが、女性刑事<一柳美結>26歳を主人公とした警察小説です。東京学際大学の研究室で外国人留学生から評判の悪い<角田>教授が爆殺され、墨田署に捜査本部が設置されました。研究室助手の<佐々木忠輔>講師は犯人と接触していますが、彼は「...
-
投稿日 2015-07-18 21:36
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
週刊少年ジャンプ34号暗殺教室表紙と巻頭カラー。話は殺す側と助けたい側の対決で赤羽業VS潮田渚の対決。どちらも強い!!!ナルプロ。ナルトなのかボルトなのか分からなくなって来た←戦国BASARAの情報。いよいよ皇の発売間近と言う事でドキドキワクワク。グラばこ。水が弾ける“新世界”へ!!って場所は何処?...
-
投稿日 2015-07-17 21:42
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
2015年!毎月第3金曜日は『月刊銀魂』の日!!と言う謳い文句の『月刊銀魂』をFamilyMartで見付けて5冊ぐらい在ったんだけど本当に5冊ぐらいなんだけど1冊だけ購入して来ました。これってコミックス派の人は可哀想なんじゃ無い?だって今までの読み切りか連載が載って居て然もコミックスと変わらない値段...
-
投稿日 2015-07-17 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
主人公<鈴子>は55歳、ニューヨーク州の北部の田舎町で民宿「リトル・アップル」を一歳年下の全盲の夫<誠一郎>と営み、盲導犬<茶々>と暮らしています。<鈴子>の元に岡山県旭川にある実家から、母親<咲恵>の体調が悪いとの知らせが入り、帰国する準備を済ませているところ大雪で停電、身動きが取れなくなります。...