-
投稿日 2016-04-30 17:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
瓶ビールの肴として、登場回数も増えてきている「レバーペースト」(300円)ですが、やはりまったりとした味に魅かれてつい頼んでしまいます。素材としては「鶏・豚・牛」の肝臓が一般的だと思いますが、「鴨」や「イノシシ」や「鹿」などもあると聞き、これまた味の違いを食べ比べてみたい気持ちがわいてきます。クラッ...
-
投稿日 2016-04-30 14:33
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 KITCHEN EUREKA 】 住所:香川県高松市木太町2465-5 “ 地図を見る ” ℡:087-873-2371 営業時間:11時30分~15時(14時30分LO)、 17時30分~23時(フード22時LO、ドリンク22時30分LO) 定休日:火曜、ほか不定休あり
-
投稿日 2016-04-30 12:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
20数年ぶりに会った友人は、以前と全く変わらず・・・機関銃のようにしゃべり、笑いました。波乱万丈の日々を送っていたのに、小さな身体と美しい顔立ちに似合わず、全てを笑い飛ばしていたような豪快さ!!元気をもらいました。...
-
投稿日 2016-04-29 14:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
珍しい肴として「大アサリバター醤油焼き」(350円)が出ていましたので、さっそく注文です。一般的に「大アサリ」と呼ばれているのは、マルスダレガイ科ウチムラサキ属の二枚貝である「ウチムラサキ(内紫)」で、名称通り貝殻の内側が紫色をしています。別名として、姫路では「ホンジョウガイ(本庄貝)」、明石では「...
-
投稿日 2016-04-29 13:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日からゴールデンウィークが始まりますが、個人的にはこれといった予定もなく、本屋さんを覗いた帰りに、立ち呑み「鈴ぎん:福寿」に顔出しです。常連さん達は、5月1日(日)に京都競馬場にて開催される(G1)「春の天皇賞」の予想に花を咲かせ、スポーツ新聞の競馬欄とにらめっこです。なにやらフライパンで調理を始...
-
投稿日 2016-04-28 18:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日出されたキリンビール(中瓶)は、「尼崎市市制100周年」の
-
投稿日 2016-04-28 16:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸地方裁判所尼崎支部での仕事を終え、いつも通り阪急武庫之荘駅の南側にあります、<立ち呑み「ちょっと奥」>に顔出しです。このお店は、わたしの好きな銘柄である「キリンビール」(中瓶:390円)が置いてありますので、自然と足が向いてしまいますが、本日は、【尼崎市市制100周年デザイン中びん】と遭遇しまし...
-
投稿日 2016-04-28 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
初めて訪問し、丁寧な仕事と味の良さで気に入りました<そばや【楽】>さんですが、その時には「まんぷくセット」(850円)が7種類ありました。これは全メニューを制覇しなければと考えていたのですが、本日訪問しますと「まんぷくセット」が一新されていました。ハワイ料理となっている「ロコモコ」を考えられた人の名前を付けられた ...
-
投稿日 2016-04-27 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ビールの本場ドイツでは、「フリューリングス(春祭り)」や「マイフェスト(5月祭り)」といった名称の春祭りが盛んに行われています。神戸でもゴールデンウィークの新しい春のお祭りとして【神戸ジャーマンビアフェスティバル】が開催されており、今年で5回目を迎えます。開催場所は、神戸ハーバーランドの高浜岸壁北側...
-
投稿日 2016-04-27 20:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵「キリンビール」のお供に選びましたのは、「合鴨ロース」です。この肴も居酒屋の定番メニューのようですが、黒胡椒のよく効いた