-
投稿日 2018-04-20 21:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神甲子園駅前にオープンする大手外食チェーン「吉野家」の新店舗の外看板が4月19日(木)に外され、黄色と黒のデザインが姿を現しています。トラ柄のデザインを採用したのは4月26日(木)に開業する複合商業施設 ...
-
投稿日 2018-04-20 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、タカキベーカリーの「プレーンスコーン」です。スコーンは、小麦粉、大麦粉あるいはオートミールにベーキングパウダーを加えて牛乳でまとめ軽く捏ね、成形してから焼き上げれれ、粗挽きの大麦粉を使って焼いたバノックというお菓子が、その起源とされています。英国においてのティータイムには欠かせず、...
-
投稿日 2018-04-20 12:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は13℃と昨日と1℃しか変わりませんが、最高気温の予想は23℃と上がり陽気さが増す神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「牛肉と里芋の田舎煮」+「豆腐と隠元のそぼろあん」+「菜の花とかにかま卵和え」+「大根の漬物」+「若布とシラスの和え物」で、(450キロカロリー)でした。「牛肉と里...
-
投稿日 2018-04-20 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今週末は気温も高く夏日の予想が出ていますが、いい時期にビアガーデンがオープンします。そごう神戸店(神戸市中央区)の屋上(本館10階)にて4月20日(金)より9月23日(日)まで「そごうスカイビアガーデン」が今年も開催されます。鶏の唐揚げやポテトフライ、焼きそばといった定番メニューから、「アンチョビブロッコリー」や「ヤリイカと胡瓜のイタリアンマリネ」などのイタリアン・バルメニュー、フルーツやケーキが揃うデザートまで、和・洋・中のフードが食べ放題で味わえるバイキングスタイル。ドリンクも飲み放題で楽しめ、生ビール・ハイボール・焼酎・日本酒・赤白ワイン・ソフトドリンクなど15種類がラインナップする。セ...
-
投稿日 2018-04-19 22:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
かつやが展開するとんかつ専門店「かつや」は「ねぎ塩カツ丼」を4月20日(金)から販売します。価格は(637円・税込)。 コショウとねぎ塩をカツの上に乗せたメニュー。シャキシャキした食感と添えられたレモンで、さっぱりと食べられるのがポイントのようです。テイクアウトも可能です。 「ねぎ塩カツ定食」(745円・税込)も同時発売。ご飯、とん汁(小)付き。こちらもテイクアウト可能ですが、その場合とん汁は付きません。...
-
投稿日 2018-04-19 17:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は14℃、最高気温は20℃といういいお天気の神戸でした。本日のお昼ご飯は、「鶏肉の酢豚風」+「炒り豆腐」+「ほうれん草のお浸し」+「味噌汁(大根・ネゴ)」+「果物(みかん)」でした。「酢豚風」ということで、<鶏肉>でしたが、やはり王道の<豚肉>のうま味には勝てない味わいでした。...
-
投稿日 2018-04-19 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、「チョコレートムース」です。ムース(フランス語)は、鶏卵とクリーム(古典的製法ではクリームを使用せず、卵黄、卵白、砂糖、およびチョコレートまたは他の香料のみ)で作られるクリーミーなデザートであり、主にチョコレートやフルーツピュレなどと組み合わされて作られます。卵白は他の材料と混ぜる...
-
投稿日 2018-04-18 22:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ケンタッキー・フライド・チキン海外で売り上げ1位の「ホット&スパイシーチキン」が、日本のケンタッキー・フライド・チキン(KFC)各店で、4月19日(木)より販売されます。ホット&スパイシーチキンは、唐辛子やクミン、オレガノといったスパイスとハーブが豊かに香る、サクサク衣のフライドチキン。アジアの7つ...
-
投稿日 2018-04-18 20:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ドトールコーヒーは4月19日(木)から「朝カフェ・セットB クラブハウスサンド」「ミラノサンド 国産グリルビーフ」などの新作メニューを全国の「ドトールコーヒーショップ」店舗で発売します。 「朝カフェ・セットB クラブハウスサンド」は、レタス、トマト、タマゴ、ベーコン、国産チキンをサンドし、オニオンやサワーピクルスを使用した特製トマトサウザンソースをトッピング。さらにマスタードとレモン果汁をアクセントに加えて、飽きのこない味わいに仕上げたとのこと。午前10時30分までの販売。390円(ドリンク付き)。 」「ミラノサンド 国産グリルビーフ」は、国産牛のばら肉を、醤油、砂糖、にんにく、りんごなどを合...
-
投稿日 2018-04-18 20:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
沖縄県の宮古島で泡盛をつくっていた「千代泉酒造所」が3月末で廃業しています。県内の泡盛酒造所の廃業は30年ぶり。県酒造組合によると、県内の全45社のうち営業赤字は16社(2016事業年度)あり、業界を取り巻く状況は厳しさを増しています。組合によると、千代泉酒造所は1948(昭和23)年に製造を開始。...