-
投稿日 2018-04-22 17:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
創刊50周年(1968年7月11日創刊)を迎える「週刊少年ジャンプ」とコラボレーションした「『ジョージア』週刊少年ジャンプ50周年【コラボ缶】」が4月23日(月)から順次販売されます。「週刊少年ジャンプ」創刊50周年にちなみ、現在までの歴代名作19作品の人気キャラクターたちが登場。1本に19作品それぞれのキャラクターがマンガのコマのようにデザインされており、コラボ缶でしか読めないオリジナルの台詞とともに楽しめます。コラボ缶のデザインは全50種。そのうち40種は数量限定で順次販売され、10種は非売品の限定デザインとして抽選でプレゼントされます。なお、デザイン毎に販売開始時期は異なります。全19作...
-
投稿日 2018-04-22 15:25
四季織々〜景望綴
by
keimi
お土産でいたたきました。何故、限界なのかはわかりません。プレミアムカスタードとクリームチーズを短時間で焼き上げたチーズタルト。美味しくいただきました。タルト生地は、きっと長男が好きだろう♪クリームチーズは、きっと二男が好きだろう♪と思いつつ!!...
-
投稿日 2018-04-22 12:44
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、カレー好きとして気になっていました【すき家】の 「ごろごろ煮込みチキンカレー」 (松屋)>「サラ旨ポークカレー」(すき家)>
-
投稿日 2018-04-22 08:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ベトナム・ハノイで人気の「エッグコーヒー」を生んだカフェ「CAFE GIANG(カフェ ジャン)」(営業時間は10時から23時)の日本第1号店が2018年4月23日、神奈川県横浜市中区山下町78-3にオープンします。エッグコーヒーは、ベトナムコーヒーに卵(卵黄)を混ぜたコーヒーのこと。卵とコンデンスミルクを合わせ、カスタードクリーム状に泡立てたものをコーヒーの上にのせています。クリームは濃厚でなめらかなため、まるでカスタードクリームやティラミスを飲んでいるような感覚なのだとか。牛乳が手に入りにくかった1946年当時、現在のオーナーの父である<グエン・ザン>氏が牛乳のかわりに泡立てた鶏卵の黄身部...
-
投稿日 2018-04-21 22:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東洋水産は、カップ麺「マルちゃん やみつき旨辛」シリーズから「辛黒 富山ブラック風焼そば/辛赤 名古屋台湾まぜそば」(180円・税抜)を、2018年4月23日(月)に発売します。富山と名古屋のご当地ラーメン「富山ブラック」「台湾ラーメン」が、カップ入り焼そばとして登場。どちらもモチモチ食感で食べごたえのある太麺と、チキンベースのソースを使用している。「富山ブラック風焼そば」は、黒胡椒をよくきかせた辛口でやみつきになるしょうゆ味のソースが特長だ。メンマ、ねぎ入り。「名古屋台湾まぜそば」は、唐辛子・にんにく・魚粉をきかせ、旨辛さがクセになるソースが麺にマッチする。味付挽肉、にら、唐辛子チップ入り...
-
投稿日 2018-04-21 19:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本コカ・コーラの「紅茶花伝 ロイヤルミルクティー」と「ウォーリーをさがせ!」(1987年にイギリス人イラストレーター<マーティン・ハンドフォード>によってイギリスで出版された絵本)のコラボデザインボトルが、4月23日(月)から期間限定で販売されます。想定価格は(151円・税別)です。コラボデザインボトルは全6種類。ウォーリーと愉快な仲間たちを描き、作品の世界観はそのままのデザインに仕上げられています。また、ボトルの裏面にあるQRコードからアクセスすると「紅茶花伝と君をさがせ!」ゲームが楽しめます。自分だけのキャラクターを作って、ウォーリーの世界に隠れた自分を探すことができるとか。アクセスする...
-
投稿日 2018-04-21 17:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は14℃、最高気温は夏日になるかとの予想でしたが、24℃どまりの神戸のお天気でした、本日のお昼ご飯は、「ポークソテー・ほうれん草・人参」+「射込み高野豆腐の含め煮。ブロッコリー」+「胡瓜ともずくの酢の物」+「かき卵汁」+「フルーツヨーグルト」でした。「ポークソテー」はトンテキ形状を想像し...
-
投稿日 2018-04-21 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、以前にいただいた
-
投稿日 2018-04-21 11:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
牛丼チェーン店のすき家では、定番商品である「ポークカレー」(並・490円)を刷新し、あわせて「お子様カレー」を低アレルゲンメニューへと変更しています。「新カレー」は、ご飯をもっと食べたいという要望に応え、従来よりご飯を15%以上増量、カレールーはクミンなどのスパイスを増量し、さらにブラックペッパーを加えスパイシーさをプラスされています。 並盛よりルーを1.5倍増量した「1.5盛」(590円)をサイズバリエーションに追加。 さらに、カレーの器をより保温性のあるものに変更しています。「お子様カレー」(210円)は、アレルギー表示対象27品目のうち、鶏肉のみを使用した低アレルゲンメニューへと変更され...
-
投稿日 2018-04-20 22:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前にも