English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#グルメ"の検索結果
  • デイケアのお昼ご飯(491)

    日の出時刻<5:39>の朝6時の気温は「24.0℃」で、最高気温は28.5℃、一日雨模様のマークでしたが、朝方少しパラついた程度の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「鶏肉の焼き南蛮漬け」+「イカと里芋煮」+「人参とそら豆の白和え」+「お吸い物(麩・ワカメ・ネギ)」でした。「南蛮漬け」は、肉や魚の...
  • 「弾む焼豚 いつかの初恋オムライス」@「大阪王将」

    餃子専門店 「大阪王将」は「弾む焼豚 いつかの初恋オムライス」(695円・税別)を、9月10日から全国で発売します。中華料理店で〈洋食〉の登場ですが、街中華オムライスを現代風にアップデートしたとのことです。 本商品は、カリカリ焼きの焼豚で調理したポークケチャップライスに、 片面焼きの玉子をのせ 焼豚タレをブレンドした甘口ケチャップをかけた仕立て。 大盛り無料です。...
  • 宅配弁当(491)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

    「重陽の節句」の日の出時間は<5:38>で、朝6時の気温は26.0℃、最高気温は28.5℃、午前中に少し降り午後から雨模様になりそうな神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「マスの漬け焼き」+「れんこんの甘酢漬け」+「切干大根」+「茄子と挽き肉の味噌炒め」+「おくらのおかか和え」+「しそ昆布」で...
  • 「裏牛丼」4種類発売@【吉野家】

    【吉野家】は9月8日11:00より、全国の吉野家店舗で新商品の「裏牛丼」を発売しています。販売期間は10月4日(日20:00)までの期間限定です。「裏牛丼」は全部で4種類あります。牛丼に納豆・オクラ・とろろ・玉子をトッピングした「ネバとろ牛丼」と、牛丼にアボカド・チーズをトッピングした「アボチー牛丼」はともに(598円・税別)。また、肉だくに胡麻ドレッシングをトッピングした「肉だく胡麻ドレ牛丼」と、つゆぬきにお新香・玉子をトッピングした「おしんこ月見つゆぬき牛丼」はともに(519円・税別)です。「裏牛丼」は、吉野家の従業員が食べている〈まかない牛丼〉を参考に開発されました。2020年7月、「ま...
  • 「お好み牛玉丼」・「お好み牛玉丼 広島Mix」@【すき家】

     牛丼チェーン【すき家】は、ダイスカットしたキャベツに、お好みソースとすき家特製からしマヨをかけたお好み焼き風牛丼の「お好み牛玉丼」(並盛520円・税込)が期間限定メニューとして復活と新商品「お好み牛玉丼 広島Mix」を9月9日から発売します。同時に、焼きそばを合わせ、広島のお好み焼きの味を再現した「お好み牛玉丼 広島Mix」(並盛680円・税込)も新登場です。ソースの味を引き締めるキムチを加え、仕上げにフライドオニオンをトッピング。スパイスを効かせた香り立つ特製ソースで調理した焼きそばと、マイルドな甘みの「お好み牛玉丼」が絶妙にマッチし、食欲を掻き立てるとか。「お好み牛玉丼」は評判が良かった...
  • 人間ドック

    投稿日 2020-09-08 00:00
    カイの家 by hiro
     昨日、朝から人間ドッグを受けにお茶の水へ行ってきた。そして、久しぶりに電車に乗った。本来、とても混んでいる時間帯だったが、思っていたほどではなく、溝ノ口からは座れてしまった。やはり、みな時差通勤や在宅勤務を行っているのか..長男も昨日は在宅勤務だと言っていたし。とても良いことである。コロナ禍がおさまっても、このままであってほしい.. 人間ドッグも、待合室の座席はソーシャルディスタンス、肺活量検査はカットされたが、順調に進み、意外と早く終わった。で、日大病院の社員食堂で頂いたヒレカツ定食である。よく考えれば、昨年もこれを食べたような.. 来年は、天ざる定食にしようかな、それとも、奮発してウナギ...
  • 「味噌漬けトンテキ丼」@【松屋】

    牛めし・カレー・定食などを販売する【松屋】は、「味噌漬けトンテキ丼(みそ汁、小鉢付き)」(730円・税込)を、9月8日から発売します。特製味噌ダレがたっぷり沁み込んだ豚ロース肉を鉄板でジューシーに焼き上げたという「味噌漬けトンテキ」が2枚のった丼メニュー。豚肉の柔らかさが楽しめ、ボリューム満点の逸品とか。ピリッと辛いキムチまたはとろろの“選べる小鉢”付き。さらに生野菜を付けた「味噌漬けトンテキ丼生野菜セット」も(830円・税込)で販売されます。 持ち帰りも可能です。ただし、持ち帰りの場合はみそ汁が付きません(別途、60円・税込)。新発売を記念して「味噌漬けトンテキ丼」「味噌漬けトンテキ丼生野菜...
  • 「日清焼そばU.F.O. 肉あんかけ焼そば」@日清食品

    日清食品は「日清焼そばU.F.O. 肉あんかけ焼そば」(193円・税別)を、9月7日に全国で発売します。好評の日清焼そばU.F.O.《湯切りなし焼そば》シリーズからガッツリ系の新作が登場。専門店が登場するなど人気の《肉あんかけ》メニューをU.F.O.流にアレンジされているとか。スープは、しょうゆをベースに黒胡椒をきかせた《あん》です。具材として<味付豚ミンチ・キャベツ>が入っています。コシのある食べ応え抜群の中太ウェーブ麺に、濃厚でとろみのある《肉あん》が絡むことであんだくの世界を生み出すとのこと。...
  • デイケアのお昼ご飯(490)

    日の出時刻<5:35>の朝6時の気温は27.5℃、最高気温は猛暑日となる35.2℃の神戸のお天気でした。本日のおひるごはんは、「しょうがご飯」+「五目卵焼き・キンピラごぼう・大根おろし」+「揚げだし豆腐」+「ほうれん草の胡麻和え」+「果物(キウイ)」+「お吸い物(人参・大根・ネギ)」でした。タンパク...
  • 宅配弁当(489)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

    日の出時刻<5:34>の朝6時の気温は28.0℃、9時過ぎから小雨が降り出し、最高気温は29.5℃と、昨日同様に気温の変化があまりない神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「豚肉とがんもの含め煮」+「和風とろとろ玉子」+「蒸し鶏の胡麻だれ和え」+「チンゲン菜と人参のお浸し」+「切り昆布煮」で、(461キロカロリー)でした。「湯葉入りチンゲン菜」として デイケアのお昼ご飯 でもよく登場するアブラナ科の青菜系の野菜<チンゲン菜>ですが、露地ものにおいては秋が旬とされている 中国野菜の中でも身近な野菜の1つですが、 原産地は中国華南地方。日本には1970年代の日中国交回復の頃に入ってきたと言われ...
  1. 419
  2. 420
  3. 421
  4. 422
  5. 423
  6. 424
  7. 425
  8. 426
  9. 427
  10. 428

ページ 424/2862