-
投稿日 2020-02-25 00:00
カイの家
by
hiro
長男が奥飛騨温泉郷に行ってきて、土産に買ってきた「とち餅」と「柿羊羹」である。柿羊羹は半竹筒に入っており、なかなか凝っている。 映画「君の名は。」に出てくる飛騨古川駅や神社にも行ってきたそうだ。温泉もよかったらしい。久しく温泉に行ってないな..羨ましい.....
-
投稿日 2020-02-24 12:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、神戸阪急にて開催されています「全国うまいもの大会」の最終日ということで、前回 「牡蠣だし巻弁当」 (1620円・税込)とどちらにしようかなと迷った「穴子だし巻弁当」(1620円・税込)です。 「だし巻弁当」としてはほかに、「鰻だし巻弁当」(1944円・税込)・「鶏だし巻弁当」(12...
-
投稿日 2020-02-24 08:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、【マックスバリュ】の「黒胡麻ポテト」です。一見「エピ」風に切り込みのある形状をしており、リング状になっている面白い形に目が惹かれました。 名称通り、リング状のパン生地の中に「ポテト餡」が詰め込まれ、<黒胡麻>が散りばめられています。 「ポテト餡」のほんのりとした甘さと...
-
投稿日 2020-02-23 22:15
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 拉麺 ひらり 】 住所:香川県高松市屋島西町2501-7 電話:087-841-0415 営業時間:11時30分~15時(14時45分LO) ...
-
投稿日 2020-02-23 20:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
松屋は、牛肉100%、お肉たっぷり200gの大ボリュームな「超粗挽きビーフハンバーグステーキ定食」を、2月25日午前10時から発売します。 牛肉の味を引き出すような味付けに仕上げた特製ソースをかけた「超粗挽きビーフハンバーグステーキ定食」(790円)は、牛肉本来の味を楽しめる一品tpか。ライス・みそ...
-
投稿日 2020-02-23 13:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ほんじつのおひるごはんは、【マックスバリュ】(須磨店)の「あさり弁当」です。 <あさり>の炊き込みご飯に、「炒り玉子」+「白身魚の天ぷら」+「がんもの含め煮」+「筑前煮」+「胡瓜とワカメの酢の物」が添えられていました。 あっさりとした味わいに「炊き込むご飯」でしたが、素朴な惣菜と一緒においしくいただ...
-
投稿日 2020-02-23 00:00
カイの家
by
hiro
久しぶりに、うちの奥さんとランチを食べに行った。ヘルシーで美味しかった!
-
投稿日 2020-02-22 14:22
季節の匂い
by
紫
お見舞いでいただきました。 今月は、今日の小倉城は、病人を抱えているので、お休みです。 村岡屋といえば、佐賀にしきが好みなのですが、 洋風お菓子もあるのですね。 ラ・シャンスがお気に入りになりました。 ラ・シャンスとはフランス語で「幸運」を意味し、 バウムクーヘンを上質なショコラでやさしく包んだお菓...
-
投稿日 2020-02-22 13:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、「神戸阪急」において2月16日(日)~2月24日(月・祝)の期間催されています「全国うまいもの大会」にて購入してきました、京料理大徳寺「さいき家」(京都府京都市北区73)の「牡蠣だし巻弁当」(1620円・税込)です。 1933年(昭和8年)年創業の「大徳寺さいき家」は、千利休ゆかり...
-
投稿日 2020-02-22 10:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2月21日(土)より3月1日(日)の10日間限定で、お弁当チェーン店「ほっともっと」で、「かつ丼フェア」が開催され、「ロースかつ丼」4種類を特別価格で販売しています。 4種類の「かつ丼」の内容は、「ロースかつ丼」490円→390円、「牛とじロースかつ丼」490円→390円、「特ロースかつ丼」590円...