-
投稿日 2020-09-22 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、「関西スーパー」舞多聞店内に店舗を構えています100円パンの【阪急ベーカリー】の「リンゴのタルト」です。「タルト」とは、パイ生地(あるいはビスケット状の生地)で作った器の上に、クリーム・果物等を盛りつけた菓子がそう呼ばれていますが、正確にはタルト生地(パートシュクレ)というものが存在し、これを使ったものを指すようです。デニッシュ生地を器とした中にシロップ漬けの<リンゴ>が盛り付けられ焼かれていますので、味わいは「アップルパイ」と同じでしたが、おいしくいただきました。 ...
-
投稿日 2020-09-21 22:24
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 Setouchi Kitchen(セトウチキッチン) 父母ヶ浜店 】 火曜日月、水~日、祝日、祝前日 11:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 18:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) 【カフェ営業のご案内】 カフェ 15:00-17:00(L.O 16:30) 定休日:火曜日...
-
投稿日 2020-09-20 19:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2020年9月21日(月)から、中華そば専門チェーンの「天下一品」に、新商品「味噌ラーメン」(870円・税別)が、発売されます。新作の「味噌ラーメン」は、北海道の「赤味噌」と愛知県の「豆味噌」をブレンドした濃厚味噌に、炒めた香味野菜の風味を効かせ、天下一品こだわりのスープをあわせたメニューです。トッ...
-
投稿日 2020-09-20 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
まるか食品の人気商品『ペヤング やきそば』シリーズから「ペヤング アップルパイテイスト やきそば」「205円・税別)が、2020年9月21日(月)より全国で販売されます。「ペヤング アップルパイテイスト やきそば」は、ソースにりんごペーストが使用されているようです。また、〈かやく〉にも『りんご加工品』を採用してアップルパイの味わいを忠実に再現しているとか。まるか食品によりますと、おやつ感覚で楽しめるやきそばとのことです。内容量は112グラムで、1食あたり515キロカロリー。宇宙を漂う<りんご>のパッケージが印象的です。...
-
投稿日 2020-09-20 12:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【すき家】の「とろうま豚中華丼」(並盛:650円)です。具材として、<厚切りの豚バラ肉・白菜・筍・人参・きくらげ>が、強めに感じるごま油の中華餡でまとめられています。以前に食べた ...
-
投稿日 2020-09-19 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:45>の朝6時の気温は「23.5℃」、最高気温は「27.6℃」の神戸のお天気でした。日の入り時刻が<18:00>となり、明日から<17:00>代に突入します。本日のお昼ご飯は、「アジフライ・ブロッコリー」+「じゃが芋の金平」+「サラダ」+「味噌汁(白菜・人参)」+「果物(キウイ)」で...
-
投稿日 2020-09-18 12:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:44>の朝6時の気温は「27.5℃」、最高気温は「29.5℃」予想です。雨の前兆でしょうか、朝<6:00>で85%と湿度が高く、9時ごろから小雨が降り出し、気温以上に蒸し暑く感じる神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「鶏の照り焼き」+「ほうれん草と人参のお浸し」+「キャベツのコ...
-
投稿日 2020-09-17 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:44>の朝6時の気温は「26.0℃」、最高気温は「28.5℃」午後3時過ぎから小雨が降り出した神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「鮭のムニエル」+「五目豆」+「エビと野菜のマリネ」+「味噌汁(ネギ・大根・人参)」でした。いつも通りの蒸した感じの「ムニエル」でした。...
-
投稿日 2020-09-17 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【ライフ】(西代店)の「北海道ジャガバターベーコン」です。子もタイプのパンは、何種類かありましたが、じゃが芋のボユーム感があります。本商品も、切り込みで見えている以上にたっぷりの...
-
投稿日 2020-09-16 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:43>の朝6時の気温は「24.0℃」、最高気温は「27.5℃」予想の曇り空の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「豚すき煮」+「おかず豆」+「鶏肉の玉子とじ」+「いんげんのピーナッツ和え」+「はりはり漬け」で、(489キロカロリー)でした。(490)でもありました ...